NISHINO Entrance Web

医療と福祉のお仕事と学びがわかる

医療・福祉系の
職業を知ろう

目指す職業の魅力を知ってみましょう。
進路を考える上で、
役に立つことがたくさんあります。

知りたい職業で
コンテンツを絞り込む

医療系 リハビリ系 福祉系 歯科系
職業ダイジェスト

医療系のおシゴト

医療の現場で働くOB・OGの先輩からおシゴトの魅力を聞いてみよう!仕事の内容ややりがいを感じたエピソードまで、仕事内容がリアルに分かります。

職業ダイジェスト

リハビリ系のおシゴト

リハビリの現場で働くOB・OGの先輩からおシゴトの魅力を聞いてみよう!仕事の内容ややりがいを感じたエピソードまで、仕事内容がリアルに分かります。

職業ダイジェスト

福祉系のおシゴト

福祉の現場で働くOB・OGの先輩からおシゴトの魅力を聞いてみよう!仕事の内容ややりがいを感じたエピソードまで、仕事内容がリアルに分かります。

職業ダイジェスト

歯科系のおシゴト

歯科の現場で働くOB・OGの先輩からおシゴトの魅力を聞いてみよう!仕事の内容ややりがいを感じたエピソードまで、仕事内容がリアルに分かります。

職種紹介

医療系
看護師臨床工学技士臨床検査技師
リハビリ系
理学療法士作業療法士言語聴覚士
福祉系
社会福祉士精神保健福祉士介護福祉士
歯科系
歯科衛生士

看護師

看護職とは大まかに言うと科学的な知識や技術を用いて、私たち人の健康を守り豊かな生活を送れるように支援する仕事です。保健師・助産師・看護師がこの看護職にあたります。その中で看護師は大まかに、医師の補助・患者さんへの医療的ケアや精神面のケア・そして健康管理や病気の予防といった役割を担っています。

臨床工学技士

臨床工学技士は、人工呼吸器や透析装置などの生命維持管理装置や内視鏡装置、手術用ロボットなどの様々な高度医療機器の操作のスペシャリストであり、保守点検を通して医療の安全を支える職業です。透析室や手術室やICUなど様々なフィールドで活躍しています。

作業療法士

リハビリ専門職のうちの1つであり、「作業=生活行為」を維持・改善し、その人らしい生活や人生の獲得を支援する職種です。対象とする幅は非常に広く、赤ちゃんからお年寄りまで全ての年齢の方の身体障がいから精神障がいまで寄り添い、その人らしい人生の獲得を目指していきます。

理学療法士

理学療法士は、ケガや病気などで身体に障がいのある人や障がいの発生が予測される人に対して、起き上がる・座る・立つ・歩くといった基本的動作能力の回復や維持、および障がい悪化の予防を目的として、その人が自立した日常生活が送れるよう支援する医学的リハビリテーションの専門職です。また、よりよい理学療法を行うために、日々多職種と連携を取り、その人に適した方法を検討していきます。

歯科衛生士

人々の歯・口腔の健康づくりをサポートするのが歯科衛生士の仕事です。 「歯科予防処置」「歯科診療の補助」「歯科保健指導」といった3つの仕事を歯科診療所や病院に係わらず、保育園や学校、企業や介護老人施設といった様々な場所で様々な年齢の方に行っております。

臨床検査技師

病気の予防や早期発見、診断や治療効果判断を行う上で必要不可欠な臨床検査を行う専門家が臨床検査技師です。 医師の指示のもと臨床検査を行い、患者さんの状態の把握や病気の早期発見をするために医療現場では必要不可欠な存在です。

言語聴覚士

生活にとって欠かせない言葉による「コミュニケーション」や「飲み込み」、「聞こえ」についての支援を主に行っているのが言語聴覚士です。働く場所は、老人保健施設や子どもの発達を支援する施設など、子どもから高齢者まで幅広い年齢層の方に対応しています。

介護福祉士

介護職で唯一の国家資格で、身体介護の他に対象の方の生活範囲を広げる働きかけや地域社会との関係づくりを支援する役割を担っています。また、介護が必要な方にとっては一番身近な存在として、精神面での支えになり、些細な変化に気が付くことで医療従事者への橋渡しを行う重要な役割を担っています。

精神保健福祉士、社会福祉士

ソーシャルワーカーは、人の心に寄り添い、様々な相談に乗るプロフェッショナル。病院や福祉施設などで活躍しています。子どもの発達障がい・認知症・うつ病が増加する現代において、最も求められる職種のひとつです。

Next Contents >学びから深める“職業”

模擬体験授業

就職データ

自分の「なりたい」
医療・福祉の仕事を見つけよう!

毎年、様々な分野への就職を実現してきた西野学園の先輩たち。学校に寄せられる求人情報も幅広く、
多様な選択が可能です。

職種ごとの求人数

臨床検査技師
390
臨床工学技士
400
介護福祉士
1,214
社会福祉士
1,303
精神保健福祉士
525
理学療法士
1,479
作業療法士
1,441
言語聴覚士
813
歯科衛生士
589

求人件数

3,085

求人数

8,154

雇用待遇割合

正職員94.9%

契約職員等5.1%

  • 2019年3月卒業生向けに、全国の医療・福祉分野から寄せられた職種別求人数(2019年2月末現在)

卒業後の進路

歯科衛生士科

  • 一般歯科医院
  • 小児科
  • 矯正歯科

臨床検査技師科

  • 病院(民間)
  • 病院(国公立)
  • クリニック
  • 臨床検査センター

臨床工学技士科

  • 病院(民間)
  • 病院(国公立)
  • クリニック

理学療法士科

  • 病院(民間)
  • クリニック
  • 介護老人保健施設
  • 民間企業

作業療法士科

  • 病院(民間)
  • クリニック

言語聴覚士科

  • 病院(民間)
  • 病院(国公立)
  • 訪問介護ステーション
  • 児童発達支援・放課後等デイサービス
歯科衛生士科 臨床検査技師科 臨床工学技士科 理学療法士科 作業療法士科 言語聴覚士科

精神保健福祉科

  • 障がい者通所施設
  • 病院(民間)
  • 介護老人保健施設
  • 障がい者支援施設

理学療法士科

  • 病院(民間)
  • 整形外科
  • 児童発達支援・放課後等デイサービス

作業療法士科

  • 病院(民間)
  • 病院(国公立)
理学療法士科 作業療法士科

介護福祉士科

  • 特別養護老人ホーム
  • 介護老人保健施設
  • 介護付有料老人ホーム
  • デイサービス
就職先一覧をみる
メンバー登録 ログイン