2025.10.15 | SKC 円山
🕸️キッズブレイン🥛
おはようございます!
本日のブログは10/7に行ったイベント…『キッズブレイン』の時の様子をお伝えします📣
この日は2種類ゲームをやりましたので、順にお伝えさせていただきます!
➀お絵描き記憶ゲーム
ルールは簡単!走ってお題の絵を見に行き、戻ってきて自チームのマスに描きいれるというゲーム!
速さと正確さを競ってもらいました🤗
まず、チームごとに走順を決めてもらって…よーいスタート…!!!
椅子の背面には4×4マスの紙が貼ってあり、各マスには絵が一つずつ描きこまれています💡
走って…覚えて…走って…描いて、次の人へバトン(ホワイトボードマーカー)をパス!!
ちょっと覚えるのが大変な絵もあるけど…1年生も頑張ってくれました!
各チーム、自分のチームの回答者が何を描いたかしっかりチェック!
しっかりと協力できていて、見ていて微笑ましかったです✨
全部のマスを埋めたら座ってもらい、正答率チェック…!
(速さより正答率の高い方の勝ち🏆※正答率が同率の場合は速い方が勝ち)
②三目並べ
紙コップと線を使って、先にカップを3つ縦・横・ななめに揃えた方の勝ちです💡
ルールは、自分の番に1つ分カップを動かす!飛び越しはできない!のみです。
みんなすごく真剣でした…!🤩
イベント後もやりたいと言ってくれる子がいて、三目並べ(鬼ごっこ)~三つ巴編~もやってみてもらいましたが、
楽しんでくれてよかったです🥰✨
以上!キッズブレインの様子でした!