札幌リハビリテーション専門学校home > ブログ > 理学療法士科 > 【札リハ PT科】1年生ROM-t演習

BLOG

ブログ

理学療法士科

2025.01.23

【札リハ PT科】1年生ROM-t演習

札リハPT科です!

 

今回は1年生の授業の様子をお届けします!

 

理学療法士の必須スキルである関節可動域検査の演習を行いました。

 

 

 

これは、「ゴニオメーター」という機器で、これを使って体中の関節の動く範囲を測定します!

 

 

 

 

 

 

 

 

学生同士指摘しあいながら正確に測れているのか練習します!

 

 

 

学科長の黒澤先生がデモンストレーションをしながら教えてくれます!

 

先生のスキルに学生も興味津々!

 

 

 

みんなでしっかり練習できました!

 

こういった技術は1日では身に付きません。

 

コツコツ練習するしかうまくなる道はない!!

 

将来の患者様を正しく評価するために、今しっかり技術を身につけてほしいですね!

 

 

 

 

今回の様子は学校インスタグラムにも載せていますのでこちらもぜひご覧ください!!

 

 

 

 

 

次回オープンキャンパスは、2月22日土曜日です!

 

皆さんのご参加お待ちしております!!

 

 

expand_less