札幌リハビリテーション専門学校home > ブログ > 作業療法士科 > 【札リハOT】ピックアップ特集!北海道作業療法学会学術大会で発表してきました‼

BLOG

ブログ

作業療法士科

2025.07.01

【札リハOT】ピックアップ特集!北海道作業療法学会学術大会で発表してきました‼

みなさまこんにちは!

札幌リハビリテーション専門学校作業療法士科です。

 

先日、ホテルライフォート札幌で行われた「第55回北海道作業療法学会学術大会~未来につなぐ作業療法~」に

在校生、卒業生、教員で参加してきました。

 

今回の学会では、3月に卒業したばかりの卒業生2名(社会人1年目!)が演題発表をしました!

 

【演題名】

役割再獲得を目指したMTDLPを利用した多職種による包括的支援の一例

髙橋 鈴1),角田 大騎1),木下 和海2)

1)札幌リハビリテーション専門学校 作業療法士科 2)社会医療法人北斗 十勝リハビリテーションセンター

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

4年生の臨床実習での経験を、学生時代に症例報告としてまとめ、卒後3か月で発表しました。

たくさんの聴講、質問も頂き大盛況!素晴らしいですね!!!

 

【演題名】

リハビリテーション学生における実習満足度と自己統制感の関連

田川 桃子,髙橋 鈴,大本 慎也,𠮷田 嵩,窪谷 和泰

1)札幌リハビリテーション専門学校 作業療法士科

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

4年生の卒業研究の授業の中で研究に取り組み、こちらも卒後3か月で学会デビュー!

1年目とは思えない堂々とした発表っぷり!感無量です!

多くの在校生たちも聴講していました。

 

 

【卒業生の声】

社会人1年目から学会発表の機会をいただき、とてもいい経験になりました。

学生時代に頑張ってきたことを発表することができてうれしかったです。

発表を通じて新しい繋がりができたり、久しぶりに先生方や仲間にも会うことができて、札リハに感謝しています!

 

 

 

ふたりとも、とっても素敵でした✨

在校生にも、卒業生にも、私たち教員にも、たくさんの刺激を与えてくれて本当にありがとうございました!

明日からの臨床も頑張っていきましょうね!

 

*****

学生たちも学会に参加して学びを深めてきました。

 

【学生の声】

今回、初めて作業療法学会に参加して先輩の発表や自分の興味のある分野について話を聞くことが出来、とても刺激を受けました。

今回の経験を活かして最後の実習も頑張りたいと思います。

 

*****

【学生の声】

卒業し、まだ2ヶ月しか経っていない先輩の学会発表を見学し、

私たちもこのように卒業したあとも大勢の前で活躍できるような作業療法士になりたいと思いました。

 

*****

 

📷授業の様子などはInstagramで公開中📷

 

この記事を通じて、少しでも札リハ作業療法士科の熱意が皆さんに伝われば幸いです。

”作業療法って面白そう”と思った方は、ぜひオープンキャンパスでお待ちしております!!

次回のオープンキャンパスは7月21日(月) テーマは

「作業療法の勉強ってなにするの?」入学してからの授業をちょこっと紹介!

わたしたち作業療法士は「作業」を用いて困っているひとたちの生活を豊かなものに変化させていきます。

そのためにはどんな勉強をするのか、少しだけ授業を覗いてみましょう!

 

その他、授業のこと、入試のこと、実習のこと、バイトのこと…など何でも先輩が相談乗ってくれますよ!

在校生・教員一同、心よりお待ちしております‼

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

Special 「誰かの力になりたい」を応援!

即戦力になれるスペシャリストを育成

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

☟ 札リハ作業療法士科の様子は「ブログ」をcheck しよう!

  過去の様子はコチラをクリック!!

 💻【作業療法士科のブログ】

 

☟ご質問・資料請求は下記までお問合せください。

 💻【西野学園入試事務局】

 

🎥札リハInstagramもチェック🎥

expand_less