募集要項
札幌リハビリテーション専門学校では、医療・福祉の業界をめざす入学生を募集しています。
気になる学科の募集要項などは、以下の各科よりご確認ください。
作業療法士科
( 4年制課程 男女40名 )
総合型選抜
詳しく
受験資格
・高等学校を2023年3月に卒業見込みの方
・本校から出願許可を得た方
・本校を第一志望とする方
選考方法
書類審査
併願学科
併願はできません。
入学検定料
・紙の出願 25,000円
・インターネット出願 20,000円
合否通知発送日
1回目に出願した場合 9月16日(金)
2回目に出願した場合 10月14日(金)
3回目に出願した場合 11月25日(金)
4回目に出願した場合 12月23日(金)
学校推薦型選抜
詳しく
受験資格
・高等学校を2023年3月に卒業見込みの方で、学習評定平均3.3以上かつ高等学校長の推薦を受けられる方。
・本校を第一志望とする方。
選考方法
・書類審査
・面接
・学力試験[国語総合(古文・漢文を除く)]
出願
■入試日程
【1期】10月22日(土)
【2期】11月19日(土)
【3期】12月17日(土)
■出願期間 ※締切日必着
【1期】10月3日~10月14日
【2期】11月1日~11月11日
【3期】11月28日~12月9日
併願学科
第2志望として西野学園すべての学科を併願できます。
入学検定料
・紙の出願 25,000円
・インターネット出願 20,000円
試験会場
合否通知発送日
【1期】10月28日(金)
【2期】11月25日(金)
【3期】12月23日(金)
備考
※第1志望として同じ学科を再度学校推薦型選抜にて受験することはできません。
一般選抜
詳しく
受験資格
高等学校卒業の方(2023年3月に卒業見込みの方を含む)、または高等学校卒業と同等の学力と認められる方。
選考方法
・書類審査
・面接
・学力試験2科目
①国語総合(古文・漢文を除く)
②理数基礎問題
・数学Ⅰ〔数と式・図形と計量(図形の計量を除く)・二次関数(二次不等式を除く)〕
・生物基礎〔生物と遺伝子・生物の体内環境の維持〕
出願
■入試日程
【1期】10月22日(土)
【2期】11月19日(土)
【3期】12月17日(土)
【4期】2月11日(土)
【5期】3月10日(金)
■出願期間 ※締切日必着
【1期】10月3日~10月14日
【2期】11月1日~11月11日
【3期】11月28日~12月9日
【4期】1月23日~2月3日
【5期】2月20日~3月3日
併願学科
第2志望として西野学園すべての学科を併願できます。
入学検定料
・紙の出願 25,000円
・インターネット出願 20,000円
試験会場
合否通知発送日
【1期】10月28日(金)
【2期】11月25日(金)
【3期】12月23日(金)
【4期】2月17日(金)
【5期】3月16日(木)
社会人選抜
詳しく
受験資格
高等学校卒業の方または、同等以上の学力を有する方で、本校入学時に満20歳以上となる方。
選考方法
・書類審査
・面接
・学力試験[国語総合(古文・漢文を除く)]
出願
■入試日程
【1期】10月22日(土)
【2期】11月19日(土)
【3期】12月17日(土)
【4期】2月11日(土)
【5期】3月10日(金)
■出願期間 ※締切日必着
【1期】10月3日~10月14日
【2期】11月1日~11月11日
【3期】11月28日~12月9日
【4期】1月23日~2月3日
【5期】2月20日~3月3日
併願学科
第2志望として西野学園すべての学科を併願できます。
入学検定料
・紙の出願 25,000円
・インターネット出願 20,000円
試験会場
合否通知発送日
【1期】10月28日(金)
【2期】11月25日(金)
【3期】12月23日(金)
【4期】2月17日(金)
【5期】3月16日(木)