精神保健福祉科
2025.05.12
【精神保健福祉科】余市紅志高校との4回目の連携授業🌈
皆さんこんにちは🌈精神保健福祉科です!
専門学生×高校生の4回目の連携授業です👩🎓👨🎓
今回のテーマは「作業工程の細分化」ということで
余市紅志高校を訪問しました🌈

{}
作業を細分化して、手順書を作成することでのメリット✨と
手順書づくりで重要なポイントを学びました📝
ウォーミングアップとして、誰もが簡単に作ることができそうな
「カップラーメン」の手順書を作ってみました🍜
が、簡単ではなさそうな予感・・・💦
どうやら、相手の事を良く知って作成しなければならない📝
そして、その答えは1つではなさそうです✐
様々なことを踏まえて「ボールペンの組み立て」の手順書を実際に作るワークです📝

{}
ペアを組んで試行錯誤しています✨
絵をかいたり、相手に伝わりやすい、わかりやすい手順書を作ることに知恵を絞っています。
できたら、先生の厳しい(?)チェックが入ります👨🏫
改善の余地あり!と促されているところ・・・
FIGHT🏁
こちらはOKが出て安堵しているところ🍀
誰もが同じ流れでできるように手順書を作ることは簡単ではありませんが
手順書を作成するということを丁寧に進めると、共生社会に繋がることを感じました💗
次回も楽しみです🎵