札幌心療福祉専門学校home > ブログ > 精神保健福祉科 > 【精神保健福祉科】 救急救命講習を実施しました!

BLOG

ブログ

精神保健福祉科

2020.08.04

【精神保健福祉科】 救急救命講習を実施しました!

皆さんこんにちは! 精神保健福祉科です。

 

気付けばもう8月に入りましたね。関東地区では梅雨が明け、北海道も暑い日が続いていますね。

夏に備えて筋トレに励んだり、日焼け対策グッズを準備したり、色々忙しくなる時期かもしれませんね!(笑)

 

さて、本学科2年生は、札幌市防災協会の方々に本校までお越しいただき、救急救命講習を受講しました!

倒れている人を発見した場合の適切な救助方法を学びました。その中では人形を使って、心肺蘇生やAEDについても体験しました。

 

【救助の流れについて】

 

倒れている人の発見から、自発呼吸の有無の確認、救急要請、心臓マッサージ、AEDの使用方法等を学びました。

 

【倒れている人を発見したことを、周りの人に呼びかける】

 

【近くに居る特定の人へ具体的な行動をお願いする(救急要請やAEDの運搬等)】

 

【自発呼吸の有無を確認】

 

【人工呼吸を行うための気道確保】

 

【心臓マッサージ(胸骨圧迫)】

 

【AED使用のためのパッド装着】

 

 

訓練ではもちろん人形を使用していますが、いつ本当に「人が倒れている現場」に遭遇するか分かりません。

学生の立場でももちろんですし、対人援助職として現場に出てからはなおさら、我々が支援する人たちが緊急事態に陥った際には、冷静な対応ができるようになっておきたいものです。

そういった思いから、学生たちも真剣な面持ちで訓練に臨んでいました。

 

何事も「備えあれば憂いなし」。緊急事態への備えを準備した1日となりました。

 

札幌市防災協会の方々、ありがとうございました!

 

expand_less