札幌心療福祉専門学校home > ブログ > 精神保健福祉科 > 【精神保健福祉科】農業と福祉の連携を専門学校生と一緒に学ぼう🌈part5

BLOG

ブログ

精神保健福祉科

2023.09.08

【精神保健福祉科】農業と福祉の連携を専門学校生と一緒に学ぼう🌈part5

 

みなさんこんにちは🎵

精神保健福祉科です。

 

農福連携に触れて、その体験を通して学びましょう🎵ということで

当校の専門学生と一緒に高校生のみなさんが参加してくれました✨✨

 

全8回の連携授業で今回は第5回目です✨

 

授業テーマは“農福連携における流通や付加価値について”です。

午前中は余市の水尻農園にてトマトの収穫体験🎵

午後は学校に戻り、マーケティングを学びつつマルシェの準備に移ります📝✨

 

まずはバスで余市へ移動🚌💨

お天気にも恵まれました🌈

車内では自己紹介を通してコミュニケーションをとることができて

楽しい時間でした🎵🎵

 

 

あっという間の1時間ちょっとで余市の水尻農園へ到着です🍅

本日はタイトスケジュールにつき、サクサクと進みます(^▽^)/

↓写真は、今日収穫するトマトの説明を受けているところです。

 

 

「爽果(さやか)」という品種のトマトです🔎

上に伸びるトマトではなく地に這う、地這いトマトで、希少品種だそうです✨

そのトマトで作ったトマトジュースをカゴメさんで販売していることを伺いました👀

すごーーーーい👀👀👀

 

 

それではトマト畑へ移動しましょう❣

広大な敷地です✨

 

 

収穫の目安となるチャートを見せていただき、収穫方法も教えていただきました↓

いざ!収穫体験✨

 

 

収穫体験の後にはご褒美がありました💗

水尻さんが先ほどの希少なトマトジュースをごちそうしてくださいました🍹

このロケーションで、贅沢です🌈

 

 

こちらです↓🍅

 

 

そして実は、水尻さんはぶどう農家さんなんです🍇

お土産にブドウもいただきました✨

帰りのバスでお弁当や🍱いただいたブドウを食べて午後の授業に備えます📝

 

学校に到着し、午後の部は大泉先生によるマーケティングの授業です❣

 

 

野菜や果物をどのようにしたら、よりたくさん売ることができるか?

を考えながら、計量、袋詰め、POP値札作成、陳列をシュミレーションしていきます。

 

計量&袋詰めチーム↓

 

POP&値札作成チーム↓

 

 

陳列チーム↓

 

 

ただただ、袋や段ボールに入って届いた野菜4種類が

こんな形になりました☆

これは売れそう✨✨↓

 

 

皆の知恵とアイディアでここまで創ることができました🙌

マルシェ当日も期待大です💗

 

マルシェは9/9(土)12:30~です✨

 

 

ぜひお越しくださいませ🌟

 

 

特別オープンキャンパスへの申し込みはコチラ🤩

QRコードからでもどうぞ↓↓

オープンキャンパス参加お申込み受付中です!!詳しくはこちら↓↓

札幌心療福祉専門学校 精神保健福祉科に関することはコチラ!!

過去の精神保健福祉科の「ブログ」はコチラ!!

expand_less