よくある質問

西野学園の通信課程をご検討されている方や学ばれている方からのよくある質問を、Q&A形式でお答えします。
入学前から在学中はもちろん卒業まで、通信課程で疑問に思うことや不安に思うことは、お尋ねください。

「介護職員初任者研修」との違いは何ですか?

「初任者研修」は「実務者研修」の基礎的部分の学習であり、平成28年度からは、「実務者研修」が義務化され、「実務者研修」の修了が国家試験受験の要件となります。

教育訓練給付制度は利用できますか?

はい、この研修は「一般教育訓練給付金」「特定一般教育訓練給付金」「専門実践教育訓練給付金」各制度の指定講座となっております。雇用保険加入等、一定の条件を満たす方であれば受講料の20%~70%の給付を研修修了後に受けることができます。

ホームヘルパー1級または介護職員基礎研修修了者はスマホ・PCでの学習はありますか?

ホームヘルパー1級または介護職員基礎研修修了者の方はご自身のタブレットかパソコンを利用して受講していただきます。

expand_less