2025.03.29(sat)開催

11:00~15:00〈ランチ付き〉

3/29(SAT.)オープンキャンパススペシャルイベント★を行ないます!
札幌医学技術福祉歯科専門学校をスタートし、各学校を周った後、
北海道神宮合格祈願🥺をして戻ってきます❕

 
ルートはコチラ👇

お申し込みはLINEオープンキャンパスお申し込みフォームから🎶🎶
※オープンキャンパス参加の際は公共の交通機関を使ってお越しください
※悪天候の際は中止する可能性がありますのであらかじめご了承ください


 高校生の方には”交通費補助”が出ます!! 

交通費補助象エリアと補助額は下記リンクより必ずご確認ください。なお、交通費補助対象エリアは、本学規定エリアのみの設定となっております。

  ▶対象エリアと補助額を確認する  

event menu

体験メニュー

開催校別の体験イベントの内容をご紹介します!

  参 加 の ポ イ ン ト !!   

①持ち物

・筆記用具(メモしたい方はノートがあると便利!)

・上靴は必要ありません。

②服装

・私服でOK!!身体を動かす体験もあるので、動きやすい服装でお越しください♪

③誰かと一緒に参加していいの?

もちろんOKです!!お友達、家族の方、ぜひご一緒にご参加ください♪

※一緒に参加される方もお申込みをお願いいたします。

 

 

学科説明や楽しく学べる体験実習のほか、校舎見学、在校生とのフリートーク、入試説明を行います。

高校生はもちろん、中学生や社会人の方もお気軽にご参加ください!

当日の受付け10:30~11:00に受付を行いますので、余裕をもって直接ご来校ください。

札幌医学技術福祉歯科
専門学校

歯科衛生士科
歯科衛生士科

①歯科衛生士の仕事道具。超音波スケーラーを使ってみよう!!人工歯石編
②キラキラ✨歯のストラップができちゃうよ!

歯科衛生士と言えば❕
歯のクリーニング✨
歯科医院で使用する器機を使って汚れをとってみよう❕
ちっちゃい歯が並んでるかわいいストラップが自分ひとりで作れちゃうよ💑

臨床検査技師科
臨床検査技師科

臨床検査技師のお仕事とは?
Let’s Try!

臨床検査技師が実際に検査に使う機械に触れてもらいます。
顕微鏡で血液や臓器を見たり、エコーの機械でファントムの臓器を観察します。
またシュミレーターを使った採血練習もできます❕

臨床工学技士科
臨床工学技士科

臨床工学技士になってみよう!

臨床工学技士が病院で操作、保守管理をしている機器(腹腔鏡、内視鏡、人工透析装置、電気メス)を体験してみよう❕❕

理学療法士科
理学療法士科

筋肉に詳しくなろう!

みなさんがスポーツ⚽などで動くために必要な筋肉について今まで意識したことがあったでしょうか❓
筋肉がみなさんの身体のどこについているのか?
どのような形状をしているのか?
どのような動きがあるのか?などなど筋肉について一緒に学んでみませんか?👀🙌

作業療法士科
言語聴覚士科

札幌心療福祉専門学校

精神保健福祉科
精神保健福祉科

※調整中

札幌リハビリテーション
専門学校

理学療法士科
理学療法士科

※調整中

作業療法士科
作業療法士科

※調整中

time schedule

タイムスケジュール

10:30~
受付開始!
11:00~
オープンキャンパス開始
11:10~
学科ごと体験実習メニュー(午前)
12:00~
みんなでランチ♫
13:00~
学科ごと体験実習メニュー(午後)
15:00ごろ
オープンキャンパス終了

※上記のタイムスケジュールは一例です。詳細が知りたい方はLINEでお問い合わせください。

point

オーキャンのポイント

在学生や先生に、医療・福祉の仕事についての疑問、入試情報や学習内容など、どんなことでも聞いてみよう。
実習体験・模擬授業で西野学園の授業を先取り体験できます!

01

職種説明・体験実習が受けられる!

職種説明・体験実習が
受けられる!

02

在校生のホンネが聞ける!

在校生の
ホンネが聞ける!

03

先生の説明がわかりやすい!

先生の説明が
わかりやすい!

04

入試や奨学金に関する情報が得られる!

入試や奨学金に関する情報が
得られる!

05

お友達や家族の方と気軽に参加できる!

お友達や家族の方と
気軽に参加できる!

06

参加して良かったと思える!

参加して良かったと思える!

access

各校アクセス

札幌医学技術福祉歯科
専門学校

〒064-0805 札幌市中央区南5条西11丁目1289-5

地下鉄南北線ご利用の方は「大通」駅で乗り継ぎ、
地下鉄東西線「西11丁目」駅2番出口より徒歩7分

交通費補助について

札幌心療福祉専門学校

〒064-0822 札幌市中央区北2条西20丁目2-28

地下鉄南北線をご利用の方は、「大通」駅で乗り継ぎ、
地下鉄東西線「西18丁目」駅3番出口から徒歩9分

交通費補助について

札幌リハビリテーション
専門学校

〒060-0004 札幌市中央区北4条西19丁目1-3

地下鉄南北線をご利用の方は「大通」駅で乗り継ぎ、
地下鉄東西線「西18丁目」駅3番出口から徒歩11分

交通費補助について

join event

オープンキャンパスへのお申込み

LINEで参加申込み、または西野学園入試事務局フリーダイヤルからお申込みください。

expand_less

オープンキャンパスのお申し込み

各校のオープンキャンパスの
お申し込みはこちらから。