- 前期・後期
- 医学の基礎や作業療法の概略を学ぶ
できる喜びを支えたり。
こころとからだを元気にする
リハビリテーションを身につけます。
作業療法士って何だろう?
日常生活での活動を通して心身を元気にするための
リハビリテーションを行う仕事。
病気や障がいにより、日常生活が困難になっても、生きがいをもって暮らせるように支援していくのが作業療法士の仕事。私たちが普段、生活のなかで行っている食事や入浴などの活動(作業)を通して、その人らしく、身体も心も元気でいられるためのリハビリテーションを行います。
卒業後の進路
- 病院・クリニックの作業療法士
- リハビリテーション科/脳神経外科/
精神科/総合療育センター など - 在宅支援の作業療法士
- 訪問リハビリテーション/
デイケアセンター/就労支援施設 など - 福祉施設の作業療法士
- 介護老人保健施設/身体障がい者施設/
精神障害者施設/児童福祉施設 など - 行政機関の作業療法士
- 保健センター など
- 教育機関の作業療法士
- 養護学校/発達支援センター など
4年間の学びを経て、いつまでも支え合える
仲間・先輩・先生とのつながりが生まれます。
「こんな研修に参加しました」といった報告から、「スキルアップのために転職したい」という相談まで、
卒業生がたびたび学校を訪ねてきています。
作業療法概論Ⅱ
片麻痺など障がいの特徴と作業療法士の関わりを理解し、障がい・身体状況をイメージしながら、色々なアイデアを具体的な道具(自助具)にしていきます。
身体障害作業療法
評価学実習
関節可動域測定や筋力検査、感覚・知覚検査など、各種評価方法の基礎技法について学ぶ実習です。対象者の気持ちに気づくことも大切です。
精神障害
作業療法学実習
精神障がいの作業療法を考える実習です。中でも集団に対するプログラムは、楽しみながら支援になる内容を学生同士協力して考え、最後に意見交換を行います。
身体障害
作業療法学実習
病院の中で行われる作業療法だけでなく、自宅に帰ってからの指導も考えます。身体を動かす体操や生活の工夫などをグループで考え実演します。
作業療法学特論
教員の対策授業と学生同士のグループワークで進めます。
お互いに教えあうことで一人ひとりの理解度が向上します。
「対象者を中心に考えられる作業療法士」の育成を目指し、1年次から4年次のすべての学年で臨床実習を経験できるカリキュラムを設定しています。臨床実習の時間を長く設定することで、医療現場から学ぶ機会を増やし、実践的スキルを身につけた即戦力となる人材を育成していきます。臨床実習後には学生が「何を学んだのか」を内省し、学生と教員が対話的・協働的に学びを深めていくリフレクション教育を行い、振り返ることで新たな気づきを得られるよう、臨床現場と学校がシームレスな環境で学べる実習体制を整備しています。
授業では、知識の暗記などのような受動的な学習ではなく、学生が主体的に考え、他者と協力しながら課題を解決していく問題解決型学習(PBL;Project Based Learning)という手法を多く取り入れています。国家試験対策では、グループワークやアウトプットを大切にした「シェア学習」を実践し、作業療法士国家試験合格率2年連続100%を達成しています。
その他に、「信頼される作業療法士」になるために、コミュニケーション能力や協調性、リーダーシップなどの“ソーシャルスキル”の育成に力を入れた教育も実践しています。札リハでの4年間の経験を通して、医療のチームアプローチに欠かせない連携力や調整力の強化を図りながら、学生たちが“アクティブラーナー”である主体的な学び手になるための能力を、授業や様々な活動を通して育成していきます。
1年次
- ■基礎分野
- 基礎生物学 基礎物理学 心理学 法学 情報科学と処理 ソーシャルスキルⅠ 体育 文章表現法 医療英語 社会学 世界の中の日本
- ■専門基礎分野
- 解剖学Ⅰ 解剖学Ⅱ 身体運動機能学Ⅰ 身体運動機能学Ⅱ 生理学Ⅰ 生理学Ⅱ 人間発達学 リハビリテーション医学 社会福祉学 リハビリテーション概論
- ■専門分野
- 作業療法概論Ⅰ 作業療法概論Ⅱ 基礎作業学 基礎作業学実習 身体障害作業療法評価学Ⅰ 地域作業療法学Ⅰ 臨床見学実習(45時間)
2年次
- 前期
- 病気の勉強をたくさん行う
- 後期
- 評価学の実習など専門分野を学ぶ
- ■基礎分野
- ソーシャルスキルⅡ
- ■専門基礎分野
- 身体運動機能学演習 生理学演習 運動学 運動学実習 疾患の成り立ち 予防と疾病管理 内部障害学Ⅰ 内部障害学Ⅱ 運動器障害学Ⅰ 運動器障害学Ⅱ 神経障害学Ⅰ 神経障害学Ⅱ 精神障害学 臨床精神障害学 発達障害学 言語聴覚障害学 人間工学
- ■専門分野
- 作業療法研究法Ⅰ 作業療法基礎演習Ⅰ 身体障害作業療法評価学Ⅱ 身体障害作業療法評価学実習 精神障害作業療法評価学 精神障害作業療法評価学実習 発達障害作業療法評価学 老年期障害作業療法評価学 運動器障害関連作業療法学 内部障害関連作業療法学 発達障害作業療法学 日常生活活動学 高次脳機能障害作業療法学 地域作業療法学Ⅱ 地域作業療法学実習 生活環境学 在宅リハビリテーション実習(45時間)
3年次
- 前期・後期
- 各障がいに即した治療法や研究法を学ぶ
- ■基礎分野
- 生命倫理学 ソーシャルスキルⅢ
- ■専門基礎分野
- 臨床心理学 医療関係法規
- ■専門分野
- 作業療法研究法Ⅱ 作業療法総合演習 作業療法基礎演習Ⅱ 身体障害作業療法学 身体障害作業療法学実習 精神障害作業療法学 精神障害作業療法学実習 発達障害作業療法学実習 老年期障害作業療法学 老年期障害作業療法学演習 日常生活活動学実習 装具関連作業療法学 作業療法各論 臨床実習Ⅰ(225時間)
- ■特設科目
- 卒業研究Ⅰ
4年次
- 前期・後期
- 専門分野の総仕上げと卒業研究、国家試験対策を行う
- ■専門分野
- 作業療法概論Ⅲ 作業療法学特論 作業療法学特論演習 作業療法管理学 職業関連作業療法学 臨床実習Ⅱ(405時間) 臨床実習Ⅲ(405時間)
- ■特設科目
- 卒業研究II
TOPICS
- 作業療法士科 2021.09.10
- 【NISHINO Entrance Web】<NISHINOショート動画>頭の体操やってみよう!
- 作業療法士科 2021.09.10
- 【NISHINO Entrance Web】作業療法士科3年生・4年生 本音座談会!!
- 作業療法士科 2020.05.22
- 【NISHINO Entrance Web】模擬体験授業 作業療法士科を追加!
- 学校から作業療法士科 2020.03.19
- 【NISHINO Entrance Web】作業療法士 職種紹介動画 を公開しました!
BLOG
- 作業療法士科 2024.11.22
- 【札リハOT】第8回アジア太平洋作業療法学会に参加 ~後編~
- 作業療法士科 2024.11.22
- 【札リハOT】第8回アジア太平洋作業療法学会に参加 ~前編~
- 作業療法士科 2024.10.25
- 【札リハOT】1年生 佐野さんがアイスホッケーの大会でMVP!
- 作業療法士科 2024.10.23
- 【札リハOT】1年生授業風景 ROM測定
- 作業療法士科 2024.10.18
- 【札リハOT】RUN伴(ランとも)に参加しました!