2025.10.30
社会福祉士通信課程(短期養成)が専門実践教育訓練給付講座に指定!
社会福祉士通信課程(短期養成)では、令和8年度入学生より厚生労働省指定の『専門実践教育訓練給付講座』
となりました。この制度を活用すると、校納金(入学金と受講料 ※教科書代等は対象外)の50%から最大70%
が給付されます。
教育訓練給付制度に該当される方は、受講開始日の1か月前(令和8年3月末)までに、最寄りのハローワーク
にて手続きを終了する必要があります。
なお、受給するための要件や詳細については厚生労働省ホームページ『教育訓練給付金について』をご覧いた
だくか、最寄りのハローワークにお問い合わせください。
・専門実践教育訓練給付指定講座案内リーフはこちら(社会福祉士通信課程(短期養成)
また、社会福祉士通信課程(一般養成)に関しては、引き続き『一般教育訓練給付制度』の指定講座となっていま
すのでご注意願います。






