*ポプラ1川遊び*
2017.08.31 | 日記
今日はお天気に恵まれ、川遊びを楽しむことが出来ました。
西区役所の事業「エコキッズプログラム」で、市に登録している「環境教育リーダー」(私もなりたい…)の方々が子どもたちの活動をお手伝いしてくれます。4人にリーダーが来てくれました。
場所は、琴似発寒川の上流「左股川」幼稚園にとっては、大分馴染みの場所となりました。
川の中には、どんな生き物がいるのかというと…という話からスタートです。
とてもたくさんの生き物がいますよ。やまめ・うぐい・どじょう・かじかなどの魚。ヤゴ・ヘビトンボの幼虫・かげろうの幼虫。河原にはオニヤンマが沢山飛んでいました。
第2桜の先生は、こういった川の研修も良く参加します。
チューブにのって、流れながら箱眼鏡で川の中をのぞくと、魚たちに出会えます。ゆるや~かな流れなので(歩くのより遅いです)じっくり見ることが出来ます。
中間にいるリーダーが、この辺にヤマメいるよ。と教えてくれます。
ゴールにつくと「あれが見えた!これもいた!」と沢山の報告が。
それから水中にいる虫探し。大人が見るとかなりグロテクス…。
それから、友達と協力して、魚とり!
網を持って並んで…
追い込んで…
とれたかな…⁉
とれたグループと、そうでないグループがありましたので、「とれなかったぁ…」とがっかりの子もいましたよ。
最後には、魚たちを逃がして、リーダーにお礼を言っ帰ってきました。
とっても魅力的な活動・川遊び。
大人の人数や、天候(当日はもちろん・前日等も)川の状態。様々な条件がそろって、やっと開催が出来ます。保護者の方々も、持ち物の用意、ありがとうございました。
来週月曜日が、ポプラ2。週末にかけて台風がやってくるので、もしかすると、厳しいかもしれません。(もちろん、中止の場合は、園内での特別なプログラムを用意しています!)
ご家庭でも、楽しい遊びの一番の土台は「安全である」ことを忘れないようにして下さいね!
そして、子どもたちの遊び場となる、自然環境を守ることも大切です。
楽しい川遊び、毎年同時に、安全と、環境保持を考える場になっています。