*導入保育*
2018.02.20 | 日記
昨日今日と、4月から新入園のお子さんのための導入保育がありました。(年少さん・年中さんが対象の物です)
様々なお子さんの姿に、安心…というよりは、心配の方が多くあったかもしれませんね。もちろん私達も受け入れる側としての緊張や、心配があります。子どもたちの今の状態を受け入れ、お母様の心配を受け止めていきたいなと思っています。
今回は、クラスの部屋に入り、子ども同士の関わりを中心にしながら、幼稚園の生活を体験するという内容でした。
私たちの幼稚園では、子ども同士の関わりを大切にしています。(私たちの幼稚園に限る事ではありませんね。幼児教育では、人との関わり・コミュニケーションの分野はとても重要視されています)
なので、導入保育でも子ども同士のつながり、異年齢の関わりを取り入れた活動を行っています。
在園児の中にも、関わりの上手な子、苦手な子がいますし、新入園児さんの方にも、関わりが好きな子・慣れている子・ドキドキしてしまう子がいます。どきどきのその奥に少しづつ楽しい思い出が積もっていってくれたらなと思います。
幼稚園は、ほとんどのお子さんが、初めての集団の場となります。ただ大勢がいるというのではなく、沢山の人と共に過ごす、というのが集団生活です。何かを配ってもらったり、使うのに順番待ちがあったり、家庭とは違う約束があったりもします。少しづつその生活に触れていく事で、2年後・3年後学校生活や、今後の人生に必要な「生きる力」をつけていくのです。導入保育はその本当の1歩。長い目でお子さんを見守りながら、出来ない事は、ひとつひとつ自分で出来るように、手伝い、サポートしていきたいですね。幼稚園からのサポートと、ご家庭でのサポート、お子さんの育ちには、どちらも必要です。
次回は、3月24日の説明会です。入園に関して、大切なお話ですので、どうぞご参加ください。
制帽・スモックをを注文した方は、その代金が必要です。また、お道具箱等のお渡しもありますので、少し大きめの紙袋やエコバックがあるといいと思います!
クラスの発表もございます。(担任の先生がわかるのは、4月になってからです。)