*ももグループ*
2018.02.28 | 日記

2月最後のももグループ。やる事は、いつも通りですが、どこか雰囲気がそわそわしているのは、季節のせいかなぁと思います。不安やドキドキ、これは嫌だ!という気持ちももちろんありますが、笑顔もたくさんあるのが、子どもたちの生活です。
 
いぇ~い。お姉さんたちの部屋で遊ぶのも、楽しくなってきました!
 
こんな、泡ブクブクの遊びはももの部屋にはありません!
 
絵の具も楽しいっ!
 
描くというより、触ってみたい!
 
この遊びもあたらしいなぁ~。
 
先生に手伝って~!といってくれるのも、上手になりました!
 
お姉ちゃんたちも手伝ってくれて嬉しいよ。
 
どんどん、初めての事にも挑戦!
 
始めのうちは、食べない・座らない子もいましたが、今ではみんな座ってのんびり楽しくおやつ。
  
     
 
幼稚園では、おやつが出ない事にびっくりしないでね~。
 
クラスに混ざって、色々な活動をすることも出来るように…!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次回は最後の日。ささやかですが、「ももグループおわりの会」で子どもたちと楽しいひと時を過ごし、1年間の成長を保護者の方にお見せ出来たらなと思っています。
 
もも1さん
 
もも2さん
来週も待ってるよ~!














