*ももグループ*
2018.05.24 | 日記

今週は、2回目のももグループがありました。
今年のももグループは、火曜日クラスさんは涙が少なく、木曜日クラスさんは涙涙…!と雰囲気が少し違います。しかし、どちらのグループも、遊びが始まると楽しめていますよ。

登園して行う朝の支度。

泣いている子や、不安の強い子は、無理をせずに落ち着くこと・安心する事を優先にしたりもしています。


出席カードにシールを貼るのは、楽しみの一つでもあります。


遊びになると、みんな夢中。泣いていた子も泣き止みます。









たっぷり遊んで、おやつを食べて…



みんなで制作遊びです。今日は「はち」を作って遊びました。

先週は「ちょうちょ」を作りました。今は、同じような遊びを繰り返すことで、幼稚園の生活に慣れていったほしいという思いがあります。






シールで模様をつけて、ぼっこもつけて…。シールをはがしてはるという事を、手先を一生懸命使っています。出来上がってからは、「ぶんぶんぶん…♪」と飛ばして遊びましたよ~。






次回は、6月。涙はあると思いますが、少しづつでも必ず慣れてくるものです。
そんなお子さんの姿を楽しみに、次回も先生たちみんなで待っています!












