*クリスマス会*
2019.12.16 | 日記

子どもたちも先生たちも楽しみに待っていたクリスマス会!
朝からワクワクしていた子どもたちです。
園長先生のクリスマスの詩のあと
先生たちのハンドベル演奏が始まりました。


おおかみ兄弟も登場!
「今日はクリスマス会なんだって~!」
そしてマミーズコーラスさんの素敵な歌声♪

ピアノの音が聞こえるとしーんとするみんな。


楽しい演出に子どもたちも一緒に楽しみました♪



クリスマス会の日程が変更になったことで、練習時間も少なくなってしまったかと思いますが、本当に素敵な歌声、ありがとうございました!

マミーズコーラスさんの後は先生たちからのお楽しみ!

「こうさぎましろのお話」の劇や

クリスマスバージョンのカタカタ人形♪


そして器楽演奏はジングルベルとポプラさんの発表会の曲メドレー♪
ポプラさんだけでなく、みんな大喜びで歌ったり踊ったり…♪



クラスに戻ってから「先生たち上手だったよ!」と言ってくれる子も♪



そして最後はまたまたおおかみ兄弟が出てきて…
「サンタさんが来てくれたよ~!」


「みんなのところにプレゼントもってきたよ」という手紙が読まれると
両手をあげて大喜びの子どもたちです!
さっそく担任の先生と一緒にクラスに戻ります!



「やったー!」「私のところにも来た♪」




嬉しそうなこの笑顔を見ると、本当にうれしくなりますね。
「サンタさんありがとう!」と子どもたちもにっこり。






楽しい1日となりました!
子どもたちへのプレゼントは桜園市場の益金からです。
マミーズコーラスのお母さん方をはじめ、保護者の皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
2学期も残りわずか。日々の生活を楽しみながら過ごしていきたいと思います!
佐藤 舞子












