*ポプラ3運動会*
2020.09.05 | 日記

かっこい素敵な姿を沢山見せてくれたポプラ3の皆!感動が止まらない運動会でしたね。
『日々の頑張りの集大成』そんな言葉がぴったりでした。
 
 
 
 
 
 
なかなか入らない玉入れではついつい「こうやったら入るんだよ!」と担任の熱意が溢れてしまいました。
 
 
 
 
コツを真剣に聞く姿は「勝ちたい」「沢山入れたい!」という子ども達の熱意も感じ嬉しい姿です。
 
 
皆の大好きな競技の1つ!ボール取り合い大作戦!面白い姿が沢山見られ、私も大笑いさせてもらいました。
 
「あのボールを狙うぞ~!」
 
「絶対勝つぞ~!」
気合いが入った皆の表情が光っています。
何度も何度も作戦会議を行ってきたので競技前にも「俺、2点ボール集めるから!」「3点ボールは任せて!」と子ども達同士の会話が盛ん!
 
 
 
 
 
 
 
この競技を通して皆で力を合わせる経験を沢山しました。
 
そしてよさこい!
子どもたちはいつも「よさこいを早くお母さんに見せたい!」と運動会当日を待ちに待っていました。
そして今日!1番かっこよかったです。感動しました。
 
 
持ち前の元気と迷わない隊形移動!
皆の姿を見て沢山の思い出が蘇ってきました。
目を輝かせて初めてよさこいを踊った日…
 
移動を間違って「こっちだった~」と笑った日…
 
皆で手の向きをそろえた日…
 
うさぎさんどんぐりさんが見に来てくれて嬉しかった日…
沢山の成長を見せてくれた皆です。
 
 
リレーも白熱でしたね!!
 
 
 
 
 
最初は青チームが勝っていて悔しい思いばかりだった黄色チーム。
初めて負けた日の悔しさが人一倍強かった青チーム。
沢山の涙と笑顔が光っていました。
1人1人が全力を出せる、そしてその気持ちが1つになるそんなポプラ3が大好きです。
ポプラ3の皆は頑張り屋さんが沢山!
どうしたら勝てるのか…皆で考えていくうちに気持ちが1つにまとまり、同じ方向を見て進んできました。
いい1日だったね!
月曜日からも沢山遊ぼうね!
俵 ゆきの














