お知らせ

西野第2桜幼稚園
お知らせ

全てのお知らせ

カテゴリー

年別アーカイブ

*自由選択活動*

2020.11.26 | 日記

 

 

発表会の時期は、発表会にまつわる記事の更新がメインになってしまっていましたが、幼稚園は発表会ばかりではなく、様々な活動が展開されていました。

今思うと、一番発表会ばかりだったのは私で、ずっと舞台にいては様々なグループが順にやってきて共に活動。

その間、部屋や園庭では色々な遊びをしていたようですので、詳しくは担任の先生から沢山お話を聞いてほしいなと思います。

そんな中での自由選択活動ですが、こちらも盛り上がっておりました!今日は、その様子をご紹介♪

 

北海道の図案に、色をぬったり、様々なパーツを貼っています。

 

みんなの好きな、ハサミ・色塗りの活動ですが、「自分の住んでいる地域を大切にする」という事も大切にしたいと、先生達で準備している教材です。

 

モンテッソーリ教育の活動の一つの分野に「文化教育」というのがあるあるのですが、第2さくらでは

「北海道」や「札幌」などなど地域にまつわる教材を少しづつ手作りしながら用意しているのですよ。

 

 

絵の具の活動は、最近は一年中大人気!

季節によって、色々な活動になっていて、

ハロウィンの時にはクモの巣アート

夏にはシャボン玉画

秋には落ち葉のスタンプ…などがありましたよ♪

 

 

ご家庭に持ちかえった時には、何かわかんない~…なんてこともあるかもしれませんが、笑顔をで受け取ってくださいね。

 

 

 

 

制作活動も人気ですが、年少さんは先生と一緒に行う事でカタチになったり、ちょっとした手指の使い方を覚えたりします。毎日みんなと一対一で…とは出来ませんが、毎日毎日の中で一人一人のお子さんを観るように心がけています。

 

 

木工コーナーも、大盛況。先日年少さんに「木の実」「ホットボンド」の紹介があり、

待ってましたと言わんばかりに活動しています。

 

こんなに長蛇の列でも、しっかりと並んで活動♪

 

 

そして、年長さんは…

 

 

「段階順に切る」というハサミの活動

 

細い画用紙を、切込みのある台紙に組んでいく「組紙」

 

 

ビーズの取り組みが盛んです。

 

 

指編みの活動では、こんなに長く編む子もいます!

 

毛糸を一生懸命巻いて…

 

整えて…

 

つくっているのは、小鳥の様です。ふくろうかな!

 

年長さんがやっているのを見て、憧れをもったり、真似したり、見て覚えたり感覚をつかむこともあります。自由選択活動では、自分のクラスにこだわらず様々な場所で遊べます。

始めのうちは違うクラスに入る事に抵抗を感じる子もいますが、少しづつ慣れて来るとともに遊びが盛んになります。一つの部屋に3歳~5歳のお子さんが集い、一緒に遊んでいるわけではなくても、ふとした時に助け合ったり、目に入ったり、会話したり…そんな日々の自然な生活が子どもたちの中には残っていくのだと思います。

 

 

先生達は、その様々な部屋・コーナーにローテーションを組んで援助に入っています。

 

 

子どもたちが担任の先生と仲良くなったりするのも、こういった時間がきっかけになるのですよ。

 

中には、こういた活動になかなか取り組まない子もいます。

強制や無理をさせずに誘う事、様々な思いをもって見守り待つ事もします。

 

目に見える立派な作品が出来上がらない活動もあり、子どもたちの様子や特徴をみながら関わっています。

 

 

 

 

 

もっと雪が降って欲しいね‥‥といいながら、残り雪で遊ぶ園庭。

 

 てんかや

 

縄跳びも良く行っている活動の一つです!

12月の参観や、懇談がなくなってしまいましたので、HPやはぐるまで様子をお伝えしたり、担任の先生から「最近の様子」などお電話いたします。

また、写真撮影業者さんに「グループ活動」「制作活動」の写真もお願いしたいますので、販売を楽しみにして頂けたらと思います。

髙梨 舞

 

 

> > 日記 > *自由選択活動*