お知らせ

西野第2桜幼稚園
お知らせ

全てのお知らせ

カテゴリー

年別アーカイブ

*修了の集い*

2021.03.16 | 日記

今日で、2020年度が終了です。

先日年長さんが巣立ちましたが、今日でどんぐりさん・うさぎさんが修了し、進級ですね。

 

今日は、そんな進級の日。ホールで喜びを分かち合いました!

 

*修了の集い*

 

今日で、うさぎさんの1年・どんぐりさんの1年が終わりだよ。

皆が、大きくなったから、次のグループになるんだね!

 

幼稚園の歌を歌いました。

 

なんだか、いつもよりすっと背筋が伸びてみえます。

 

1年前を思い出すと、どの子もとても大きくなりましたね。

園長先生からのお話

 

 

 今日は、みんなに沢山のものをわたすよ。その中でも、「新しいグループのはんこが押してあるばっち」は、みんなが大きくなった証なの。

 皆に見えるよう、大きく作ったどんぐりのバッチと、ポプラのバッチを、代表して担任の先生に渡しました。

 

 

*ちなみに、担任の先生は、持ち上がるわけではなく、ランダムに入れ替わりますので、4月の始業日をお楽しみに…!

 

それからそれから、この3月で、お別れするお友達を紹介しました。

 

ここに出てきてくれたお友達は、4月から、違う幼稚園や、保育園で過ごすんだよ。

ちょっと寂しいけれど、桜幼稚園で、遊んだこと、お友達になったことわすれないよ!

 

みんな、立派に前に出てくれました!

 

何処に行くか?などの発表をしてもらったのですが、

 

「横浜です!」「室蘭です!」「福岡です」と地名を上手に言ってくれたり、新しい幼稚園や保育園の名前を発表してくれる姿もあり、先生たちも感動です。

 

 

離れてしまうのは、とても淋しいけれど、新しい所でも、楽しく元気に過ごしてほしいです。

 

 

最後はみんなで「おおきくなあれ」の歌を歌いました。

 

修了の日のために作曲した、幼稚園のオリジナルの歌のひとつですが、

 

大きくなる喜びや、先生達からのメッセージのこもっている歌です。

 

本日お渡しのお手紙に、歌詞が載っていますので、是非ご覧くださいね。

 

 

 

進級に向けて、期待や喜びを感じる子が多いのですが、不安に思う子も沢山います。

きっと、クラスが変わる、先生が変わるという事が、その不安の主な部分でしょう。きっと、そんな不安を保護者の方も感じている事と思います。

「みんなにばっちをわたすよ」と説明した私に、「このばっちとっとくの!」と言いに来たお子さんもいましたし、どんぐりになりたくないとはっきり言うお子さんもいました。

4月は、毎年、新しいクラスに行き渋ったり全担任を追って新しいクラスになじむのに時間がかかるお子さんもいます。

この不安な姿をしっかりと受け止めて、共感してあげながらも、次に向かうための背中を押してあげる事も必要です。幼稚園生活で、進級を2回経験し、就学という一つ目の大きいステップに登っていくためです。

背中を押す第一歩は、身近な大人、(つまり先生やお母さん・お父さん)の役目です。

保護者の皆さまは、是非新しいクラスを楽しみにしてください!仲良しのお友達と離れたり、大好きな先生と離れてしまうこともあります。新しいクラスで、新しいお友達とケンカになってしまうこともあるし、仲の良かった子が、違う事仲良くなってしまう事もあります。

そんな少し辛い経験も、先生と一緒に乗り超えていく事で、大きな大きな成長につながるのです。私たちは、そういった様々な姿を予想して4月を向かえますし、新しい出会いを先生達も楽しみにしていますよ。

お母さんが、その不安を前向きに受け止めて下されば、その姿がお子さんにも必ず伝わります。

 

 そして、転勤やお引越し等で、他園へ行くご家族も同様。新しい場で家族が笑顔で過ごす事が出来れば、子どもたちのドキドキも少しづつ消えていくはずです。

 

改めて、2020年度。

様々な場面で、沢山のご協力・ご理解、本当にありがとうございました。

 

髙梨  舞

*お知らせ*

・本日お配りのお手紙を必ずご確認ください。

・名札は、帰りのコースの色になっています。(バスの方はバスコースの色・白コース以外の時間にお迎えの方・預かり保育の方は紫色になっています。

・修了記念品を、桜友会からです。(毎年、私と悠希先生で、何かいいものを…‼とこだわって選んでいますので、喜んで頂けると嬉しいです♪)

 

・行事予定に、スモック、エプロンを事を書いていますが、おすすめのエプロンについて、ご紹介します。

⇓このような、タオルやハンカチに、クリップをつけて「赤ちゃんのスタイ」などになる商品がおすすめです。

 

クリップは、(写真は違うのですが)シュシュタイプだと、子どもが自分で着脱しやすいですね。リボン結びタイプのものなど、自分で扱えないものは適していません。

初めての事なので、園側としても、お子さんの様子を見たり、ご家庭での使い勝手等もお聞きして改善をはかっていきたいと思っていますので、何かご不明点などありましたら

、気軽にご連絡くださいね!

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

 

 

 

> > 日記 > *修了の集い*