*ポプラおでかけ*
2021.04.09 | 日記

ポプラになった皆と早速おでかけに行ってきました。
行先は“旭山記念公園”!
天気が心配でしたが、皆の元気の力で晴れて嬉しかったです。

「園長先生、行ってきま~す!」

行きのバスではワクワクが止まらない皆は「どこに行くの?」「早く着いて~!」と嬉しそうな子供たち。
初めてのおでかけはとても素敵な思い出になったようです。


先生の約束をしっかり聞いて出発進行!

友達とぎゅっと手を繋ぐ姿もありました。


今はまだ前のクラスの仲良しさんと過ごすことが多いです♪

鳥の見つけ方を伝授した時には嬉しそうに先生の真似をして「あっちから鳴き声がする!」とサッと目線を送る皆です。
自然の音を見つける遊びもしました。
風の音、鳥の鳴き声、足音…色々な音を聞くことが出来ました。

ポプラの木も発見!
まだ寒くて裸んぼでした。


落ち葉で遊んだ時には「なんだか秋みたい!」と言う笑顔が可愛かったです。


発見も沢山!


友達との共有する姿もいっぱいありました!

最後は階段を上って景色を見ると「すっご~い!」と盛り上がるポプラさん。
「こんな景色を見れるなんて最高!」
「いい思い出になるよね~!」
なんて可愛い声も♪
記念写真も撮りました!
*ポプラ1*

*ポプラ2*

*ポプラ3*

記念すべき1枚目の集合写真でした!
次は27日(火)に公園に桜を見に行く予定です!
1年を通して沢山のおでかけを考えていますのでいつでもおでかけ出来る服装をよろしくお願いします!
俵ゆきの












