*木工コーナー*
2021.06.22 | 日記

今週から木工コーナーでも遊べるようになったポプラさん。
待ちに待った子も多く、人気の活動の1つです。

まずは先生から丁度いい長さの釘の選び方や金槌の持ち方、釘の打ち方等を紹介してもらいました!
子ども達の様子です!



うさぎさんどんぐりさんはこれから紹介するのでこれからのお楽しみ♪
気になって見に来る友達が沢山いました。



「薄い木を上にした方が打ちやすいかな…?」

「釘の長さ、足りるかな??」


「屋根みたいにしようかな」

よく考えて作っていく姿がいっぱい見られました。
失敗しちゃった時や釘の長さが足りなかった時は「先生~!手伝って~!」と声を出せる姿も。

一生懸命な姿が沢山ありました。
ポプラさんは運動会の活動も始まっています。




園庭に水筒を持って行って活動を行う事も多いので、暑い日には水筒があると水分補給が簡単に行えます。
ぜひ水筒を持ってきてくださいね!
(着替え袋の衣替えもお願いします!)
今後の活動の様子は、はぐるまやHPで伝えていこうと思っていますのでよろしくお願いします♪
俵ゆきの












