*ももグループ*
2022.07.14 | 日記

5回目のももグループ。今日はずっと行きたかった園庭へ遊びに行きましたよ♪
園庭での様子は後ほどお伝えします!


靴箱も少しずつ覚えてきて、靴を履き替えるのも
だんだんと自分でできるようになってきましたよ!

今日は『桃色の塔』という教具を紹介しました。
立方体を並べて比べて「小さい」と「大きい」ことを知りました。


〈好きなことをしていい時間の様子〉







早速、桃色の塔に取り組む子もいましたよ♪



今日はピンクの魚が人気でした!大漁大漁♪




〈カメラ制作〉
半分に折るとパシャっとレンズか開くカメラを使って制作をしました。
みんなはクレヨンで飾りつけをします!





完成したら、可愛らしいカメラを持って幼稚園の中を探検しに行きます♪

「出発進行~‼」
幼稚園の中を探検するのは初めて!
ドキドキワクワクのももさんです。


「あっ!ちょうちょ~」実はみんなが来るまでに
園内にちょうちょを隠しておいたのです…!
見つけるのが上手なももさん。
他にはどんなところにあるかな~?



「ここはお兄さん、お姉さんがいる〇〇組だよ。」とほかのクラスも見て回りました!

「はい、チーズ!」

ちょうちょをたどっていくと、園庭に到着!
ちょうどももグループの部屋から園庭が見えるので「公園だ~!」「滑り台があるね」など以前から話していました。
遊びに行くことを楽しみにしていたようで、嬉しそうに走っていく姿がたくさんでした。



「やっほ~‼」

なんと本物のモンシロチョウも遊びにきてくれました!
じっと観察をしては、追いかけて「ちょうちょさん待って~!」と笑顔いっぱいな姿が可愛らしかったです。

最後はおひさまの下で絵本も見ましたよ。
園内探検をして、滑り台をして、走って…と身体をいっぱいに使って遊んだ1日でした!
次回はあっという間!シーズン1の最終日です。
楽しみに待っています♪
高瀬 加奈












