*どんぐり遠足*
2022.09.09 | 日記

今日は、とっても良い天気の中遠足に行ってきました!
帰ってきたみんなは、汗びっしょりでしたが、楽しかった~と元気な笑顔があふれていましたよ♪
今日の、行先は西区山の手にある、草笛公園。

坂に作られている公園なので、はらっぱが丘の様に広がっています。
先生が作ってきた「大きな自然のビンゴポスター」を見て、色々なものを探しに出かけました。

くるみはっけ~ん!

この木は穴があいてる~!

先生とお友達と歩き回り、色々なものを探します。

色々な実がみつかったり、


みんなの頭上にも木がおいしげっていて、気持ちがいいですね。





みんな、どれくらい見つけられたかな??

こういう葉っぱもあったよ~!


ビンゴの後には、みんなで「かくれんぼ!」
隠れるみんなの姿が可愛くて、思わずパチリ…!

木の後ろにこっそり…
ここだよ~!

しげみのうらに…
私はここ!先生はここ!ぼくは…え~と!

みんなで一緒にかくれちゃお!

静かに静かに…!
そんな風に楽しく遊んだ後は
みんなが大好き、お弁当です。



青空が広がる中、よい日かげを見つけて食べることができました。

お弁当の後には…!

もうひと遊び!

坂を下りた広場で…

みんなで鬼ごっこです!

日々の心配や、不安もかき消すような青い空の下で思いっきり遊ぶことが出来た今日の遠足。

危険や不安を予測し、解決していくのは当然大切な事ですが、
こういった、子どもたちとの楽しい時間、大好きな友達や先生との時間を守っていくのも、やはり大切な事だと実感します。

今日、行けなかった、どんぐり3のお友達と、1・2で欠席だったお友達は、振替の遠足します。詳細は、来週お手紙でお知らせいたします。
髙梨 舞












