*ポプラさん*
2023.02.01 | 日記

“てんか”の活動が盛り上がっているポプラさん。
数日にわたっててんか大会が開催されています。

チームの名前は子ども達で決めましたよ。
“ゆきチーム”“ダイヤポプラチーム”“ウォーターチーム”他にも個性豊かな名前が可愛らしくも感じます。
園長先生が好きな“シマエナガ”チームもありますよ♪

『頑張るぞー!』

『おーっ!!!』と気合十分。

対戦相手と向かい合って『よろしくお願いします!』


白熱する試合が始まりました!!!




チーム戦なので作戦もいっぱい。
「得意な子から当てよう!」
「最後まで逃げ切る事を頑張るわ!」とチーム一丸となってますよ。


当たってしまって痛くて涙。
負けてしまった悔しさ。
初めて当てることが出来た喜び。
ボールを触る事が出来た嬉しさ。
チームが勝った達成感。
他にも沢山の感情を胸に一生懸命に取り組んでいます。

「頑張って当ててきて!」

「よしっ!いけいけっ!」
友達同士の応援も沢山。









ドキドキしている友達もいます。
先生と一緒に頑張る姿もひとつの経験ですね。


最後はチームで勝った喜びを共感したり負けた悔しさを励まし合ったり…。


10日(金)の参観日に向けてますます盛り上がっていくだろうてんかの活動。
ひとりひとりの活動への参加の姿を保護者の皆様に見て頂けることを先生達も楽しみにしています。
(ポプラ3が全敗中です…。あすか先生を中心に燃え始めていますので今後の姿に期待です…!)
俵 ゆきの












