*ももグループ㉑*
2024.01.24 | 日記

いよいよ始まった最後のシーズン4♪
今年もよろしくお願いいたします。
先生たちも皆に会えるのを心待ちにしていました♡




朝の支度は完璧で、驚きっぱなしの先生たち!
自分でつなぎを脱いだり、帽子やコップをかごに入れたり、靴を履いたり、自分で頑張っていましたよ♪


手洗い・うがいも順番を待って行います。
次は、出席カード。


「ちょうだい!」

自分のシールを取ったら、隣の友達に「はいどうぞ!」と渡します。
とても上手でしたよ!
今日の紹介は、お雑煮の制作。
「お正月って知ってる?」と聞くと、「この前だよ!」と各々お話をしてくれました。



「これはおもち、これはにんじん…」と具材を紹介していくと、「おお!」「にんじんか~!」と嬉しそうに反応してくれる子もたくさんいました!

前のめりになる子も!
今日は、半分に分かれて好きな事をしていい時間。
前回にももさんの部屋で遊んだ子が、今日はゆり組に遊びに行きました。
ゆり組で遊んだ子は…

ほしフロアのお兄さん・おねえさんが大歓迎してくれました♪
「ももさん小さくて可愛い~!」「ここ空いてるよ!」と優しく教えてくれたり、一緒に遊んでくれたりしました!担任の私もすごく嬉しかったです♡


「できた~!」

お兄さんと一緒に!

「よいしょ…」
いつも通り夢中になって遊ぶ子、ちょっぴりドキドキした子…それぞれの姿がありましたよ。

沢山遊んだ後の片付けもお姉さんたちが手伝ってくれました!

最後は、「遊んでくれてありがとう!」とばいばいをして、ももの部屋に戻りました♪
一方、ももさんの部屋では…

お雑煮の制作が大人気だったようです!


顔も描くよ!!

「できた!」と嬉しそうな姿が可愛らしかったです♪


他にも、卵の殻をする活動や畳コーナーも人気でしたよ!
皆、ももさんの部屋に帰って来て、トイレに行ったら…
おやつの時間♪


「もう3歳だから~!」と手を膝に置いて待つ姿は、もうすでにうさぎさんのよう!
「もううさぎさんになっちゃったのかと思った~!」と先生も驚きでしたよ。

目の前にあるおやつを「まだかな~♡」と見つめる姿も可愛らしいですね!
皆で元気いっぱいに、

「いただきま~す!」
今日のおやつは、ハッピーターンとアンパンマンのボーロ。







みんなの美味しいの顔♪
先生や友達とお喋りで盛り上がった、おやつの時間。
嬉しいくらい、騒がしく楽しい時間でしたよ!
その後は、お待ちかねの園庭遊び。
朝から「今日、幼稚園の公園で遊ぶ?」と聞いてくれる子も多く、楽しみにしていた子も沢山いました。楽しい笑顔で溢れていました♪
園庭には滑り台やかまくら、雪玉など雪がいっぱい!


走ったり…




滑り台をしたり…


スコップを持って、雪集めをしたり…!
他にも、




雪の上で座ったり、お姉さんたちに混ざって遊んだり、幼稚園の先生と遊んだり、思い思いに楽しく遊びました♪
少し雪が降っていましたが、沢山身体を動かして遊ぶ事ができました♪
久々のももグループ、元気いっぱいに来てくれて嬉しかったです。
シーズン4は全部で3回。今日が終わりあと2回。すでに寂しい気持ちでいっぱいの先生たちですが、思う存分みんなで楽しく過ごしたいと思います♪
また来週もお待ちしております♪
楽しく遊びすぎて、寒い中お待たせして申し訳ありません。
お待ちいただきありがとうございました!
西亦 ななこ












