*餃子パーティー*
2024.03.05 | 日記


ずっと楽しみにしていたぎょうざ屋さんがいよいよオープン!
ポプラさん、どんぐりさんがお店屋さんごっこをしているのを見ていたので、「僕たちのお店屋さんはいつなの!?」の声がたくさん聞こえていました。

参観日の時に皆で作った餃子に、焦げ目や味付けをしたり...



当日つける餃子帽子も作り、準備はばっちり!

「おいしくな~れ♪」


うさぎ1とうさぎ2で店員さんとお客さんを交代で行いました。
まず初めはうさぎ2からオープンです!

焦げないように必死にひっくり返したり、「ここは野菜ぎょうざですよ!」と声を出す姿が本当の店員さんみたい!


「あと3つで売り切れです!」「レシートもらった?」とお客さんに声をかける姿も見られました。


少しドキドキしながらも「好きなジュース選んでね!」と声出していました。




醤油をつけて...

「おいしい!」

そしてお次はうさぎ1が店員さん♪

お皿を配る係やレシート係、自分の役割をしっかりやり遂げます。



顔つきが職人ですね!!


「ここの席へどうぞ!」

こちらの飲み物コーナーは元気いっぱいで、「ちょっと入れすぎちゃったかも!」「こっち入ってないよ!」と大忙しでした!





お店を終えた後もまだまだ元気いっぱいだったので、最後に集まり「餃子でロックンロール!!」



「今日楽しかった!」「またお店屋さんやりたいな~」と満足そうな表情を見る事ができ、嬉しい先生たちです。
大人が促さなくても、「おいしかった?」「こっちにあるよ!」「ここどうしたらいいんだっけ?」と自然に友達同士で会話をする姿があったり、次の事を見通して動いてくれる姿から本当に成長を感じています。
あと少しでどんぐりさん!残りわずかではありますが、一日一日を大切に過ごしていきますね。
久留 朗帆












