*卒園式練習*
2024.03.06 | 日記

今週になって卒園式の練習を始めたポプラさん。
子どもたちの座る席などの参考にしてください!
*入場*

2人ずつ息を合わせて入場します。

呼吸を合わせて頑張っていますよ!

当日は恥ずかしそうに、嬉しそうに、
そして緊張しながら入場しますので大きな拍手でお迎えください。
*座る席*

花道を挟んでポプラ3、ポプラ2、ポプラ1の順で座ります。
各グループ2列ずつです。
ホールの入り口から入って右側のみんな
(園庭側)






左側のみんな






このように座ります。
歌も前を向いて歌います。
*証書授与*


サイドから出てきて、真ん中で合流するような動きをします。

担任の先生に名前を呼ばれ、返事をして園長先生の前に立ちます。




並んだ友達がみんな証書をもらうと


このように保護者の皆様の方を向いてお辞儀をします。
(シャッターチャンスです)
*退場*

一緒に入場した友達と退場します。
明日は最後の卒園式の活動です。

お休みの友達は心配もあるかと思いますが、この1年で沢山の経験をしたみんなは立派な姿を見せてくれると思います。
分からない時は先生に目配せをしたり、近くの友達が教えてくれるので安心して過ごしてほしいと思います。
最後の1週間、残念ながらお休みが続いている友達もいます。
そんな友達の思いを胸に、当日会えることを楽しみにしていますね!
俵 ゆきの












