*ほし遠足*
2024.05.17 | 日記

ほしフロアのみんなにとって待ちに待った遠足!!
何日も前から雨予報ということもあり、先生たちも「遠足いけるかな…?」と少し不安に感じながら今日を迎えました。
ですが、昨日子ども達は…。

てるてる坊主を作ったり

手紙を窓に貼ったり、空に向かってお願いしたりと各々が楽しみにしていた遠足!
みんなのお願いが通じたのか、雨は降らず無事、遠足がスタートです!!

向かった先は『宮ノ丘公園』
バスに乗るとなんだかワクワクが止まらないみんな!
「まだかな~」と体を横に揺らす姿がとても可愛かったです❤


今回の遠足は、友達とペアになり、手を繋いで歩きます。お兄さんお姉さんが一歩リードして歩く姿がとても頼もしいどんぐりさん、ポプラさん。そして、様々な発見に心躍らすうさぎさんなど微笑ましい光景がいっぱい!


キレイな葉っぱみーつけた!!


たんぽぽの綿毛も発見!
ふ~っと吹く姿はとっても慎重。



先生!これはなに~??、こんなの見つけたよ!と大好きな友達、先生に嬉しそうに報告するみんな!
素敵な五感を使ってたくさんの発見を楽しんでいましたよ♪

やっほー!
幼稚園まで届いたかな??



その後も歩いていると急な雨が!みんなで八重桜の木で雨宿りです。
ここからは幼稚園に戻り、ホールでお弁当を食べました!


たくさん歩き、お腹がペコペコなみんな!友達とたべる美味しいお弁当に終始笑みがこぼれていました!


もぐもぐ…!おいし~い❤

<ひまわり>

<ゆり>

<ばら>

快晴!という天気ではなく、曇り空や所々雨も降ってしまいましたが、子ども達を見ていると道に咲いている花や葉っぱに夢中で見つめる姿や驚いた表情!楽しそうな笑顔など、ころころと変わっていくみんなの表情に面白さと嬉しさを感じる担任です。帰りのバスでも「楽しかった♪」「またいきたいな!」と話すなど、子ども達と先生達にとって思い出に残る1日となりました!
お家での沢山のたのしい思い出を聞いてみてください!!
永井 綺良梨












