*うさぎ12遠足*
2024.06.14 | 日記

今日はうさぎ1・2のみんなで遠足に行きました!
朝から「今日は遠足だよね!!」「リュックで来たんだよ~」と得意げに教えてくれました。



今回はみんなで草笛公園へ出発!
小学生も遠足日だったようで、たくさんのお兄さんお姉さんが公園にいましたが、うさぎさんも上手に遊んでいましたよ。


タンポポやシロツメクサの花を見つけて「みて~!」とにっこり。
他にもベンチを電車に見立てて、みんなで右や左に曲がって遊んでいました。

ベンチでゆっくり寝てみたり。

先生とジャンプをして遊んでいると、気づけば私も!と後ろに並んでいるうさぎさん。


公園の奥は少し森のようになっていて、みんなで探索もしました♪

橋本さんも一緒にいこう♪と手を繋いでいましたよ。

木のトンネルをくぐったり…

大きな木に順番にのぼりました。



他にも木の枝がたくさん落ちていたので、誰が一番長い木かな?短い木かな?と長さ比べもしました。

こんなに大きな松ぼっくりも見つけたよ!

ここの中には何か入ってるかな…?

沢山自然に触れながら、うさぎさんみんなでゆっくりと過ごせました!
遊んだ後はお弁当♪
「おなかぺこぺこ~!」とお弁当の準備をするみんな。



ゆっくりご飯を食べた後は、バスに乗って幼稚園に帰りました♪
摘んだお花を大切に持っている子や、玄関で迎えてくれた園長先生に「ただいま!」とにっこり!満足気な表情でバスから降りてくる表情が可愛らしかったです。
野崎千歳












