*どんぐり遠足*
2024.07.05 | 日記

天気も良く遠足日和でした!朝から「遠足楽しみ!」という声もたくさん聞かれました。
今日遊びに行ったのは『知事公館』です。
 
バスに乗って出発進行~!
 
「ここが知事公館か…」「ここに来た事ある!」などワクワクお話しながら公園に入ります。
 
今回は『どんぐり探検隊』と称して散策をしました。
・大きな葉っぱ
・いい匂い
・あり
・鳥の声
と書かれたカードを持って出発!全て見つけられるかな?
 
「行ってきま~す!」
 
 
木漏れ日がたくさんでいい気持ち!
日陰もたくさんあり、涼しい中で探検ができました。
 
「園庭にあるさくらの実と同じだ!」
 
 
 
公園の中には太い木がたくさんあり、「なんていう名前なんだろう?」と
興味を持って看板を読んだり、子ども達の腕で何人分の太さか測ったりして楽しみました。
 
 
「この木は1人分だったよ!」
 
 
 
大きな葉っぱも見つけ、友達や先生とも共有します。
 
 
「見て!何かいるよ!」
 
 
カモが泳いでいる姿も見れました。「頭の上が赤かったよ!」などよく観察している子もいました。
 
 
 
アリの他にもダンゴムシやちょうちょなど様々な虫にも出会いました。
 
 
 
 
 
 
前回の遠足と比べ、足取りが軽いみんな。体力が付いたな、好奇心を持って散策するようになったなと思いました!
 
「この石冷たくて気持ちいい~」
 
たくさん歩いた後は集合写真をとりました!
【どんぐり1】
 
【どんぐり2】
 
【どんぐり3】
 
 
お弁当を食べるぞ~!ダッシュ!
 
 
 
 
 
 
「お腹すいた~!」とモリモリ元気いっぱいに食べる子や、
「アリが怖い~!!」と言いながら食べる子、のんびり食べる子様々な様子がありました。
 
 
 
 
たっぷり遊んだので帰りのバスではうとうとする可愛らしい姿もありました。
 
 
バスの中の様子を見て今日は疲れたかな~と思っていましたが、
幼稚園に帰ってから「水遊びしてくる~!!」と元気いっぱいに遊びに行く姿が多く驚いた担任達でした!
みんなと様々な発見をした遠足!次はどんな発見があるか楽しみです。
週末ゆっくり休んでまた来週お待ちしています。
髙瀬 加奈














