*グループの様子*
2024.07.11 | 日記

最近のグループでの活動の様子をかわいい写真いっぱいでお伝えします!
<ポプラさん>
*鍵盤ハーモニカ*
ポプラさんになって初めての鍵盤ハーモニカの活動。

おもちゃのチャチャチャや
かえるのうたをド、レ、ミ…♪と弾いたり難易度アップ!

まだまだ思い思いに弾きたい子が多く、色々な音が奏でられていたそうですよ!

*ドローイングオブジェ*
折り紙をちぎって、何の形に見えるか想像して絵を描きます。





みんなの前で発表♪
ちょっぴり照れくさそうな表情も可愛らしいですね。

そして今日は、姉妹園の西野桜幼稚園へ!

初めて行ったので、ドキドキしていた子がいっぱい…。
ですが、広い園庭に「すご~い!」と大興奮!

手繋ぎ鬼と電子レンジ鬼をしましたよ。

積極的な子は、手を繋ぎに行く子も!


「チーン♪」と言いながら温めている姿が可愛らしいですね。


沢山体を動かし「いっぱい汗かいちゃった~!」と帰ってきたポプラさんでした!
<どんぐりさんとうさぎさん>
この日は、同じフロアのどんぐりさんとうさぎさんでリズム運動をやりました。

靴下、靴、移動ポケットをとって、リズム運動を始める準備バッチリ!

準備運動をして…

このように線に合わせて自分の番を待ちます。

この日は、どんぐりさんからやり、見本になってもらいました。
~うさぎ~
つま先立ちでジャンプ!


終わった後は拍手♪

~かめ~
足の甲を持ち、顔をあげて胸を反らします。



どんぐりさんとうさぎさんを比べると、違いがよくわかります。
経験の積み重ねは上達に繋がりますね!

おしりをあげることが難しくても、一生懸命なうさぎさん!
そんな姿がとっても可愛らしいです♡

~うま~
一列に並ぶこともすぐに出来るようになりました。


リズム運動が好きな子が多く、“楽しい!”という笑顔がいっぱい見られます!

~とけい~
ピアノの音をよく聞いて、合わせながら…


ぎこちない姿もうさぎさんらしいです。

~めだか~
手をまっすぐ伸ばして遠心力を使いながら走ります。


異年齢で行ったことで、どんぐりさんは「見本になるんだ!」と気合いがいっぱい。
うさぎさんは、よく見て自分の番になると走ってきて、ポーズをとったりと良い関わりが見られました。
夏休みまであと1週間ほど。
グループのみんなといっぱい遊び、仲を深めていきたいと思います!
海津 優花












