*大掃除*
2024.07.22 | 日記

今日は、皆でクラスの部屋を大掃除しました。担任の先生が中心となり、様々な場所を綺麗にしましたよ。

まずは、スモックを着て掃除の準備をします。


困っている友達がいたら、すぐに手伝ってあげるポプラさん。素敵な姿ですね。

掃除しやすい様に荷物を廊下に並べます。

「椅子はこんなふうに拭いてね!」




椅子の脚もしっかり拭いてくれています。

「僕、こっち側拭くね!」

机の脚もきれいに拭き掃除。

「なかなか取れないなぁ~」

背伸びをしながら一生懸命窓ふき。

「ドアもきれいにするの!」

うさぎさんも色々出来る様になりました。

「みんなのカード汚れてるから、消しゴムで消してあげる!」

「のりは、こんな風に入れるよ!」

「ここに並べてね~!」

皆ののりを補充したり…

自分の掛け板もきれいにします。

奥に隠れてた作品を見つけた子もいました。

小さな汚れを発見!

棚の角の方まできれいにしてくれています。

横に長い棚は、皆で協力!

絵の具がついた乾燥棚もピカピカ!
いつもとは違う掃除に皆も気合いが入っていたのか、夢中で掃除をしている姿が沢山見られました。完璧に掃除をする事は難しいですが、“綺麗にするぞ”という気持ちはしっかりありましたよ。
1学期、皆で過ごした部屋を一生懸命掃除する事が出来ました!
髙橋 あすか














