*野菜の収穫*
2024.08.30 | 日記

先週はどんぐり1と2、今週はどんぐり3が野菜の収穫をしました!
待ちに待った収穫の日。今年度もどんぐりグループのみんなのように野菜達は元気いっぱいに育ちました。

収穫の仕方やハサミの持ち方など先生から紹介。
今回持って帰れるのは野菜か花の中から1つだけ!
愛情をもって育てたので「迷っちゃう~!!」とじっくり選ぶ子が多かった印象です。



ミニトマトニは赤も黄色もあります。

「他のミニトマトより先が尖っている!」「アイコって言うんだ~」



「こんな形のもあったよ~!」



一生懸命にハサミを使って切ります。


「まだ緑っぽいな~」


「唐辛子にしよう~!」


「黄色のズッキーニもある~!」


綺麗なお花も摘みました♪


収穫を通して友達との会話や関りも増えました!





一生懸命に育てた野菜や花たちをじっくり観察し、育て、収穫をしました。
水やりをしたこと雑草を抜いたこと、カラスに食べられないか心配したことなど
たくさんの苦労があるのだな…!でも美味しそうな野菜が採れて嬉しい!!という気持ちを知ったどんぐりさんでした。
スーパーに並んでいる野菜や果物も同様に農家さん達の頑張りがあるんだね、という話にもなりました。
秋にはじゃがいも・さつまいも・さといもの収穫をする予定です♪
是非お家でもお話を聞いてみてください!
髙瀬 加奈












