*エコキッズ*
2024.09.10 | 日記

今日はうさぎさんが園庭で各コーナーに分かれて自然遊びを行いました!
スタンプカードを貰って準備はバッチリ♪

最初は環境リーダー達の自己紹介。
「皆の名前覚えたかな?」の質問に「ルパン!」「りんごちゃん…!」と堂々と発表している子もいましたよ!

どんなコーナーがあるのかを聞いて…

自然遊びのスタートです!6つあるコーナーを好きな順番にまわって遊びました。
1つ目は…「魚釣り」
いたどりの釣り竿で葉っぱの魚を釣って遊びます。

釣り竿を見て「早くやりたい!」とワクワクする姿がありました!

「どれにしようかな~?」

「釣れそうだよ!」

2つ目は…「めだまっち」
葉っぱに、目に見立てたシールを貼って顔を作りました。

まずは沢山ある葉っぱから好きな葉っぱを選んで…

好きな目を付けます。

可愛い顔の葉っぱが完成♡

お気に入りの葉っぱが作れましたよ♪
3つ目は…「葉っぱのフロタージュ」
葉っぱの上に紙を重ねてクレヨンでこすり出しを行いました。

好きな色を選んで色を塗っていきます。葉っぱが浮き出てきたら完成です♪

「どんな形が出てくるかな?」

4つ目は…「自然の物語」
環境リーダーが作ってくれたイラストを見たり触ったりしながら自然のお話を聞きました。

皆とっても夢中になって聞いていましたよ!

「私も触ってみたい!」

5つ目は…「笹船」
笹で作った船を水に浮かばせて遊びました。

「プカプカしてるね♪」

実際に作ってみた子も…!

6つ目は…「どんぐりころころ」
どんぐりを坂道からころころ転がして遊びました。

うさぎさん皆に大人気だったコーナー。
手のひらいっぱいにどんぐりを持って転がして遊びます。

「もう一回やりたい!」と戻ってくる子も♪

どんぐりの形や色が色々あることを発見する子も…!

各コーナーで活動が終わったら植物のハンコを押してもらってますよ!

「いっぱい押してもらったよ!」

最後は沢山遊んでくれたリーダー達とハイタッチ♪
「終わりたくない!」「まだやりたい!」と名一杯楽しんだうさぎさん達でした。

自然に触れて遊ぶ楽しさを改めて感じてもらえたんじゃないかと思います♪
普段はあまり体験出来ない活動を思い思いに楽しんでうさぎさん達でした。
磯角 遥












