*ポプラさん*
2024.10.17 | 日記
本日は、ポプラグループさんが円山動物園で小学生との交流に行ってきました。
この交流が始まったのは、10年ほど前、たまたま遠足で出かけた日に、授業の一環で動物のガイドをお客さん向けに行っている小学生がいました。
面白いから聞いてみようと、子どもたちと聞きました。その小学生が、私の母校である山の手南小学校の子だと知って驚き、小学生の優しかった姿を、園に帰って当時の園長に報告すると、小学校にお礼の連絡をいれてくれ…その翌年からこの交流が始まりました。それが丁度私の娘が入学した時。それから10年、コロナ禍でも録画したDVDを届けてもらって行うなど、交流が途切れることなく続いています。こんな風につながっていくなんて、出会いは素晴らしいなと思っています。
今年も、沢山の優しい小学生のみなさんのおかげで素敵な交流になりました!
今日は、全ての小学生のお話を聞けるように、エリアごとのチームに分かれ、約10名くらいで活動しました。
「今日はOO先生チームになるよ~!」と出発。
こんな風に小学生が事前学習で調べたことを教えてもらいました。
可愛いイラストのポスターや、クイズなども取り入れてくれ、楽しく見る事ができました。
ず~っと集中するのは難しいのが幼稚園の子どもたち。それでも、小学生は身をかがめたり、お話の中で難しい言葉を簡単な言葉に置き換えてくれたり、とても工夫してくれていました。
何か聞きたいことありますか?と聞いてくれた時には、手を挙げて質問をする子もいましたよ!
幼稚園の年長児も、「他者」の事を理解するようになる年齢です。
年少さんはまだ小さいからゆずってあげる。小さい子には優しく…という気持ちがまずはじめかな。
断ったら悪いかな?私もこれがいいけど、独占しちゃいけないのもわかるし…でも我慢できない…と涙したり。
今日交流したのは4年生ですが、そんな年長児もこのくらい大きくなってくると、しっかりと自分の気持ちをコントロールし、
特にこういう場では、幼稚園のこのために…と頑張ってくれるのだと思います。
その姿に出会えるのが、こういう仕事をしている楽しみでもあります。
卒園児も3名いました。会えた先生、会えなかった先生、気付かなかった~!という先生様々でしたが、
RくんIくんKくんの活躍をこれからも応援しています。
幼稚園の子どもたちには、そんな小学生姿がどううつったかな?
いつか、みんなもこんな風に多様な学習をしていくことになります。その時に
「あ、そういえばなんか幼稚園の時に、やったことあるかも~」と思い出してくれると思います。
小学生のみなさん、今日は天気もよく絶好の動物園日和でしたね!
幼稚園の子どもたち以外にも、色々な方にガイドが出来ましたか?
幼稚園の子どもたちは、みなさんのガイドを聞いて、喜んでいましたよ!
クイズにあたったさ~!と自慢する子がいたり、知ってる~?OOって長生きなんだよ~なんていう子もいました。
幼稚園の子どもたちのために、かがんでくれたり、ポスターを下げて見せてくれたり、
優しい言葉で説明してくれてありがとうございました!
保護者のみなさまも、何名か見にいらしゃってましたね。
保護者の方も、小学生のガイドを聞いてくださっている姿があり嬉しく思いました。
改めて、小学4年生のみなさん、ありがとうございました!
幼稚園の子どもたちは、
しっかり動物園も楽しみました!
(エリアで行動したので、お子さんによって、見た動物が違います!)
いぇ~い!
いぇ~い!
ワニに食べられちゃう~!キャ~!の顔(笑)
ジャングル探検♪
いぇ~い!
やっほ~!
発表会の合間の、楽しいおでかけとなりました。ポプラ2さんは、これから徐々に発表会に向けての活動が盛んになります。
また、来週は発寒西小学校との交流があります。お願いのメールをポプラさん全家庭に送っていますので、ご確認ください。何か不明点がありましたら、遠慮なくお問い合わせください!
髙梨 舞