*本日の様子*
2025.02.19 | 日記
今日は一日中、自由選択活動の時間で遊べました。部屋やホール、園庭では元気いっぱい遊ぶ子ども達の姿がありました!そんな今日の幼稚園の様子をお伝えします。
本日から、『雛人形』が飾られました。朝登園してきてから「もうすぐひな祭りだから飾られているんだね!」と先生や友達と会話をする姿がありました。
「なんでこのおじいさんの背中には矢が何本も刺さっているのかな。痛そう。」と一つひとつの人形を興味津々に見ている子もいました。
『小ビーズ』の活動でもひな祭りのビーズが出ました!
部屋での様子は…
仲良く絵を描いたり…
うさぎさんに「ハートってこうやって描くんだよ~!」と優しく教えてあげるポプラさん!
頭を悩ませながら、洗濯ばさみを色々な形に組み立てたり…
友達同士で作った完成を見せ合いながら会話が盛り上がり、素敵な笑顔が沢山見られました😊
みんなの部屋でも、先生から読み聞かせをしてもらったり、空き箱を使った制作を楽しんでいましたよ♪
積み木も大人気のコーナーです!時には畳を2枚繋げて大きな線路を作り、「電車が通りま~す!」と電車の運転手さんになりきる姿が可愛らしいです😊
「先生、作品出来たよ~!」
ホールでは…
てんかや…
うさぎさんも参加です!!ポプラさんの姿を真似たうさぎさんの“構え”の姿勢が上手でした☆
「まだまだてんかやりたい!」と帰る時間ギリギリまでてんかで汗を流しました!
『リズム運動』も行いましたよ!
しっかり手や足を伸ばして体を動かします!
バランスを崩さないようにピアノの音をよく聞きながらリズムに合わせて歩きます。
園庭では…
「先生ー!!こんな大きい山作ったよ!」と実際に見ると「すごい!!」と大きな声が出てしまう程大きな山が作られていました!
「隣の山に負けないぞ~!」とこちらも雪山作りです!
「雪いっぱい運べた~重いよ~!」と一生懸命運びます!
「雪山もっと固くした方がかまくら作りやすいよ!」とかまくらの上手な作り方を教えてくれました♪
「雪の布団あったかい~!」
最後には穴を少しづつ掘ってかまくらがあともう少しで完成です!
今日も色々な好きな活動に取り組み楽しんだ1日でした。今週も残り2日間!風邪をひかずに元気に幼稚園で待っているね!
藤野 汐那