*修了の集い*
2025.03.17 | 日記
今日がうさぎさん、どんぐりさんにとって、1年の大切な締めくくりの日!
修了の日を迎えました。
「今日でどんぐりさんも最後だ~」「明日から春休みだね」など進級や修了を意識した会話も聞こえてきました。
「おはよう~!」
好きなことをしていい時間も思う存分に遊んでいました。
自分の好きな活動を見つけられるようになった姿、友達を誘って遊びに行く姿、1つの事に向かって夢中になる姿…
好きなことをしていい時間だけで見てもこの1年でぐっと成長したように思えます。
【修了の集い】
春になったら1つ大きくなるね!と園長先生からのお話がありました。
その中で『おおきくなるっていうことは(中川ひろたか 文)』という絵本を読んでくれました。
大きくなるっていうことは…という話を聞いて
幼稚園のみんなも‟うんうん”と頷いたり「たしかに~!」というような声が上がっていたり
じっとスクリーンをみて夢中になっていました。
うさぎさんにどんぐりグループのバッチを
どんぐりさんにはポプラさんのバッチを園長先生から受け取りました。
バッチを貰ったことでより進級を実感した様子です。
そして先生ともお別れです。
はるか先生からみんなへ『応援してるよ!』『一緒にあそんでくれてありがとう!』という言葉をもらい、
嬉しそうにしていたみんな。さみしい気持ちもありますが、みんなで過ごした思い出は忘れません!
♪~おおきくなあれ
預かり保育で来ていたポプラさんが作ったアーチを通って退場します!
部屋では最後のクラスの時間。
大切な手紙や記念品をもらいました。
どんぐりさん、ポプラさんになっても応援しているよ!
と担任の先生からエールを貰いました。
あっという間に季節が過ぎ、今日の修了の日を迎えました。
この1年のみんなはというと、
外に出て「今日は暖かいね!」「寒くなってきたね~」と話したり
拾ってきた葉っぱで制作をしたり、得意な折り紙に取り組んだり
初めての活動にドキドキしたり、苦手な事にも挑戦してみたり…
たくさんの姿がありました。
1年の終盤に差し掛かるにつれて、その嬉しかった楽しかった、悲しかった、面白かった事などの共有が増えてきたなと思います。
そして卒園のポプラさんはもちろんですが、転勤、お引越し等で違う場所へ行く子もいます。
新しい場所でも、元気いっぱい過ごして下さいね。
幼稚園からみんなで応援しています!
うさぎさん、どんぐりさん進級おめでとう!
また春にみんなに会えることを楽しみにしています。
保護者の皆様、1年間たくさんのご協力ありがとうございました。
みんなの成長を近くで見れたこと、先生達もとても嬉しく思います!
また来年度もよろしくお願いいたします。
髙瀬 加奈