お知らせ

西野第2桜幼稚園
お知らせ

全てのお知らせ

カテゴリー

年別アーカイブ

*4月14日*

2025.04.14 | 日記

新入園児も登園し、初日の今日。

あいにくの天気でしたが、園内では子どもたちは楽しそうに過ごす姿が沢山見られました。

バスに乗る時や家族の人と離れる時には涙を見せていた子も、幼稚園で過ごしているうちに泣き止んだり、先生と手を繋いで過ごしたりと、ずっと泣いて過ごした子はいませんでした♪

 

今日の様子を写真たくさんでお伝えします!

 

 

 

上靴に履き替えて自分のクラスに向かいます!

朝の支度を終えたら、さっそくクラスで好きな事をして過ごしました♪

 

「うがいや手洗いはこうするよ~」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うさぎさんは「あれやってみる」「これなに?」といろいろなものに夢中になっている姿が沢山でした。

どんぐりさん、ポプラさんも、うさぎにさんに教えてあげたり、友達と遊んだり…♪

クラスの中でゆっくりと遊んで過ごしていましたよ。

 

 

 

クラスの部屋以外にも、今日はホールやみんなの部屋などでも遊びました!

先生と鬼ごっこをしたり、動物になりきって遊ぶとみんな汗だく!

他にも滑り台も大人気♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと寂しい時は先生にぎゅぅってしたり、少しの間、抱っこしてもらったり。

 

ホールからクラスへ戻る時には「だるまさんがころんだ」をしながら楽しく戻ったり♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うさぎさんにとっては初めての幼稚園の1日。

ドキドキしながら帰りを待っていた保護者の方も多くいらっしゃったのではないでしょか。

「朝泣いてたけど大丈夫かな…」「みんなと仲良くしてるかな」「困ったことは言えてるかな」…不安や心配は尽きないですよね。

担任以外の先生も沢山います!子どもも保護者の方も安心して楽しく過ごしていけるよう、多くの先生たちで関わっていきますよ!

 

どんぐりさんポプラさんは、うさぎさんが来て、ちょっぴり緊張した1日となったかもしれません。

先週までは小さな友達がいなかった環境にドキドキしたり、子どもながらに気疲れしたり…。

新しいクラス、新しい雰囲気に少しずつ慣れて、みんなのいつもの笑顔がどんどん増えていくよう関わっていきます!

 

明日も先生たちみんなで待っています!

もしかしたら今日より泣いちゃうかな?明日のほうがちょっぴり疲れて元気ないかな?みんなの様子はどうなるかな…と沢山話あったり、準備をしたりしていますよ~!

ぜひ笑顔で送り出して頂ければと思います。

 

クラス担任からも順番にお電話をしたり、預かり保育のお迎えの時などにお話しさせていただきます!

何か気になることがあればいつでも仰ってくださいね。

 

明日は園庭にも行く予定です!

どうか晴れますように♪

 

佐藤舞子