*自由選択活動*
2025.04.16 | 日記
本日は自由選択活動の様子をお伝えします♪
昨日までの2日間は初めてのうさぎさんに合わせて自分の保育室で遊ぶ日。
クラスの皆で園庭やホールに行っていました。
しかし今日からは遊べる部屋の範囲を広げ、自由に好きに遊べるように♪
どんぐりさんポプラさんにはちょっぴり我慢な2日間だったので、より伸び伸び過ごしてくれたかなと思っています。
うさぎさんも自分の保育室ではない部屋やホールに自分で足を運ぶ姿があってまだ3日ですが成長も感じています。
そんな本日は30分程度のリズム運動が行われました。
ピアノの音に合わせて体を動かして、体力をつけたり、体幹を鍛えたり…。
また、自分の動きのコントロールの力も身に付く事が出来ます。
今日は久しぶりのリズム運動だったので沢山の友達が集まりました。
本日行ったのはうさぎ・かめ・うまという3種類のリズムです。
まずはあすか先生の話を座って聞きます。
「リズム運動っていうのはね…」という話をうさぎさんもよく聞いていました。
♪準備運動
「木がユラユラ~!」のように楽しく準備運動!
楽しそうな姿がいっぱいです。
リズム運動は年齢にわかれて順番に運動します。
今日はポプラさんどんぐりさんうさぎさんの順番で行いました。
ポプラさんの見本をよく見ているうさぎさんです。
♪うさぎ
ピアノの音に合わせてつま先で上に跳びます。
♪かめ
天井を見るように背中をそります。
一度ピアノに合わせて休憩して・・・
もう一度、首をあげます。
天井を見るのがポイントです。
その後はブリッジ!
体幹や筋力が付くと背中が反り、丸い形のブリッジを出来る様になりますよ!
♪うま
ハイハイのような体勢で並んで進みます。
“高うま”と言ってお尻をあげて進む運動もあります。
うさぎさんも初めてですが上手に真似してくれました!
毎週水曜日の自由選択活動の時間に好きな子が集まるリズム運動を開催する予定です。
この先も毎週行えば1年後に体の使い方が変わってきますので、ぜひ積極的に取り組んでほしいなと思っています♪
伸び伸び遊ぶ姿がいっぱいだった本日!
好きな友達と好きな部屋で好きな遊びをできたポプラさん、どんぐりさん。
ちょっぴりドキドキしながらも幼稚園の世界が広がってきたうさぎさん。
明日はうさぎさんにとって初めてのグループ活動があります。
楽しい1日なるよう関わって参ります。
俵 ゆきの