お知らせ

西野第2桜幼稚園
お知らせ

全てのお知らせ

カテゴリー

年別アーカイブ

*初グループ*

2025.04.17 | 日記

 

今日はうさぎさんにとっての初めてのグループ活動!

〈うさぎ1〉

 

うさぎ1はひな先生がやりたかったわらべうたで遊びました♪

初めてのグループ活動でしたが、輪になったり、繋がったり…!

 

楽しそうな姿がいっぱい!

 

なかにはお姉ちゃん・お兄ちゃんと離れた部屋に行く現実に「なんで!?」と涙を流したり、部屋から出てお兄ちゃんたちに会いに行こうとする姿も(⌒∇⌒)

兄弟愛も感じましたよ。

少しずつ慣れていけたらと思います。

 

〈うさぎ2〉

 

クラス担任とは違う先生にちょっぴり緊張だったうさぎさんがいっぱい。

カラフルなシフォン布で一気に魅了されていた姿が可愛かったです。

 

順番に布が回ってくるので「早く~!」「もう一回やりたい~!」とうさぎさんの可愛らしい姿も発揮されていましたよ。

 

絵本が始まるとじ~っと見入るみんなです。

 

〈うさぎ3〉

 

みんなでゆい先生を見て真似して遊ぶ姿がありました…!

なかには早速、友達の真似をして一緒に楽しむような姿も見られました。

 

みんな伸び伸びと過ごしていて、緊張している姿は無かったように思います♪

  

 

 

初めてのグループにドキドキしたお子さんもいました。

「担任の先生がいい!」「お兄ちゃんと一緒がいい!」「お母さんがいい!」「この部屋いやだ!」どれも素直なみんなの気持ちです。

そんな気持ちを受け入れて、ゆっくり時間をかけて、グループ活動でも楽しんでいけるように関わっていきますね。

何かあればフロアチーフにもお話してくださいね♪

 

 

今日はうさぎさんのお手伝いでどんぐりさんポプラさんの写真があまり撮れませんでした…。

申し訳ございません。明日はいっぱいお伝えします♪

 

 

そんな今日はやっと園庭で遊べました(^▽^)

遊び方の紹介♪

 

「ここが園庭だよ!」

 

「滑り台はここからのぼるよ!」

 

「さんぽみちは歩こうね!」

先生の話をよく聞いてくれました。

 

 

「春はどこかな~?」

「虫はどこかな~?」とじっくり観察。

 

 

友達と集まって鬼ごっこしている姿もいっぱいありましたよ。

 

 

 

こちらはだるまさんがころんだの遊び♪

友達同士遊びが始まる姿がいっぱいあって嬉しかったです。

 

壁にはテントウムシが!!!

集まって虫を捕まえようとする姿が可愛らしいかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

明日も天気が良さそうなので園庭が解放できそうです。

また、明日もグループ活動があります(⌒∇⌒)

 

元気な登園お待ちしています。

 

俵 ゆきの

> > 日記 > *初グループ*