*☆親子レク*
2025.05.22 | 日記

本日はほしフロアの親子レク!
朝からお母さんお父さんが来る事を楽しみに待っていましたよ♪
早速ホールに着た皆の家族を見つけた時の笑顔、
お母さんに会えた瞬間の安心した表情、可愛らしかったですね。

いつもは幼稚園ではお兄さんお姉さんのポプラさんもなんだか小さく見えました♪



まずは“幸せなら手をたたこう”を家族と一緒に(⌒∇⌒)

手をあわせて笑ったり、

変な顔して笑いあったり、





こちょこちょして皆で大笑い~!
あったかい雰囲気でみんなで遊びました。

緊張していた子ども達も和んだように見えました。
次は“よろしくねカード”をもって、クラスを超えた皆で交流です。

お子さんと保護者の方で手を繋いで、お互いに質問をしあいます。
お子さんの名前、誕生日、好きなおやつや遊びなどを聞き合います。


普段、子ども達から聞いている名前の友達の顔を見れると嬉しいですね♪
子ども達が率先して保護者の方を引っ張っている姿もあり、“友達が好き”という気持ちが伝わってきました。


いつも遊んでいる友達だけでなく、普段関わっていない子ども同士の関わりもあり、今回の遊びをきっかけに友達の幅が広がるかもしれませんね!







「いつもありがとうございます♪」という保護者の方同士の声も沢山聞こえて嬉しかったです。
積極的な交流、ありがとうございました。
そして最後は“順番並びゲーム”!
お題にあわせて並び替え、はやく並び終わったクラスが勝ちというルールでしたね。

出生体重では4000グラム超えのお子さんもいてみんなで拍手。
そういった温かい雰囲気も嬉しく感じました。


ほしフロアの保護者の出身地では道外が少なくてびっくり!
道内も、道外もはるばるここで出会えためぐり逢いに感謝です。

あっという間の親子レク。
涙でお別れの友達も沢山いましたが、全員がラーメンをペロリと食べ終わり、無事に内科検診も終えました。







本日はご参加ありがとうございました!
この1年、行事や参観日などでたくさん会う機会があるほしフロアです。
子ども達が楽しめる幼稚園を先生たちで準備して待っておりますので、保護者の方も何か気が付いた事などがありましたらいつでもご連絡ください。
改めて1年、よろしくお願い致します。
俵 ゆきの












