お知らせ

西野第2桜幼稚園
お知らせ

全てのお知らせ

カテゴリー

年別アーカイブ

*全体練習*

2025.07.03 | 日記

 

本日は運動会最後の全体練習!

みんな、やる気満々に活動に参加していました♪

 

活動の内容は①入場②かけっこ③玉入れ④遊戯⑤よさこいです。

新競技が当日にとってあります♪

 

*たいようフロア*

並ぶのがとっても上手!

先生の真似をして行進です。

 

ピッピッ!!「頑張るぞ~!」

 

よーいどん!!!と走るかけっこ。

担任に向かって走るうさぎさんが可愛らしい♪

ぎゅっと抱きしめられる姿が見所です。

 

どんぐりさんはゴールテープに向かって走ります!

うさぎさんと年齢は1年しか変わらないはずのなのに動きが大きくなってかっこいいです。

 

そしてポプラさんはもっと早い!

まっすぐ走っていましたよ!

 

 

本日の玉入れはたんぽぽさんの勝ち。

大喜びのたんぽぽさん。

 

 

 

 

 

あじさいさんあさがおさんも当日は勝てますように…☆

 

遊戯は楽しそうに踊っている友達が沢山!。

 

 

 

 

 

 

 

踊る事が嫌だな~と思う友達もいましたが、先生と一緒に並ぶ事はできましたよ~!

 

よさこいは今まで頑張ってきた事がとても発揮されました!

 

 

 

 

声がよく出るポプラ2。

ちょっと今日は緊張してる?と思ったスタートでしたが少しずつ発揮する事ができました。

 

*ほしフロア*

ほしフロアの皆も先生と一緒に行進!

 

 

恥ずかしそうに照れる表情が可愛らしかったです。

腕を振って元気にピッ!ピッ!

 

かっけこも元気いっぱい!

 

 

担任の先生に向かって走る時の表情が可愛くて、先生たちも思わず表情が緩みます♪

 

どんぐりさんも懸命に走っていましたよ!

 

ゴールに向かって走る姿がかっこよかったです。

 

腕を大きく振ってまっすぐ走るポプラさん。

 

迫力すら感じます。

かっけこの順番は並んだ順です。

油断せずに見ていてくださいね~!

 

玉入れは本日はひまわりさんの勝ち!

 

 

 

 

片づけ競争はばらさんが勝ちました。

当日に燃えるゆりさんです。

 

遊戯もとっても可愛らしかったですよ!

 

 

 

 

 

 

 

ひとりひとりの参加の仕方が違うのがまた可愛らしいみんなです。

 

とにかくかっこいいよさこい!

 

 

 

 

 

今まで頑張ってきた姿を沢山の先生に見てもらえました(⌒∇⌒)

そんなかっこよさに魅了されているうさぎさんが走って一緒に踊り始めようとした子もいましたよ。

 

*つきフロア*

しっかり遊んでから活動が始まったつきフロア。

「やっとだ~!」とやる気満々で活動に参加!

 

 

並ぶ事もとっても早かったですよ。

 

うさぎさんのかっけこはどのフロアも本当に可愛らしくて見ている先生たちもみんなニコニコ。

 

ドキドキして泣き顔で走る友達もいました。

初めての運動会という姿で可愛らしいです。

 

どんぐりさんはとにかく一生懸命!

 

1番を目指す姿もありましたよ。

ポプラさんは「3位だった~!」と悔しがる姿も。

 

友達を意識して走る友達もいました。

 

玉入れはなんとすずらん組のうさぎさん0個…。

どんぐりさん・ポプラさんも頑張ると結果はすみれさんがリード!

 

 

 

 

最後は先生も頑張って、ちゅうりっぷ組の勝ちでした。

 

遊戯も可愛らしいうさぎさん。

 

 

 

  

 

 

 

ドキドキしていたお子さんも手に付けるポンポンでにこっと笑っていましたよ♪

 

よさこいも大盛り上がり!

 

 

 

 

 

 

気持ちをひとつに頑張る姿がとにかくかっこよく、年下の友達は憧れの眼差し✨

 

 

本日は炎天下ではなく、時々心地よい風が吹きながらの活動でした。

しかし一生懸命なみんなはほっぺが真っ赤!

水分補給もかなり声掛けをし、暑い中頑張る皆は「う~!おいしい!」とぐびぐび飲んでいましたよ(⌒∇⌒)

 

明日はうさぎさんどんぐりさんは運動会の活動はお休みです。

ポプラさんは気合を入れて最後に気持ちを一つにできる活動を行います♪

 

当日をお楽しみにしてくださいね!

 

俵 ゆきの