*たいよう遠足*
2025.09.05 | 日記
雨も多かった今週…。「天気は大丈夫かな?」「寒くないかな?」という担任達の心配をよそに天気にも恵まれ、お日様いっぱいのなか『前田森林公園』へ遠足に行ってきました!
久しぶりのクラスでの遠足に異年齢同士で「今日お弁当一緒に食べよ!」「どこに行くんだろうね♪」といった楽しみにしている声も聞こえていましたよ。
公園に到着するとたくさんの木々に大興奮!!皆で集合写真を撮ったらいよいよ散策スタートです。
上や下、手前や奥と森林の隅々までよ~く見ながら発見を楽しむみんな👀
1つ見つけるごとに大好きな友達や先生に報告する姿はとっても可愛いです❤
みてみて!何かあるよ!!
素敵な虫さんみ~つけたっ♬
目だけではなく、耳を使っても発見が…
「ピーピーって鳴ってる!」「チュンチュンだ!」
「コオロギの鳴き声かな??いや、鳥??」と聞こえた音でいっぱい考える子ども達です。
他にも栃の実などの木の実や花も沢山発見しましたよ♬
大きなきのこ発見!!
たくさん散策すると子ども達から「お腹ペコペコ~」の声が!待ちに待ったお弁当タイムです🍙
大好きな友達と太陽の下で食べるお弁当はいつもに増してよりおいしく感じる子ども達☺
おいし~い🤤
美味しいお弁当に大満足な様子のみんなでした❤
楽しい時間もあっという間…。最後はおおきなポプラ並木の下でかけっこ!!
“よーいドンっ”の合図で猛ダッシュ♪
夢中で走る表情がとても可愛いですね!!
帰りのバスでも「○○あったよね!」「お母さんお父さんのお土産拾ってきたよ!」と楽しかった思い出話で花を咲かせるほど、大満足の1日となった子ども達☻
お家でも沢山の思い出をぜひ聞いてみてくださいね!
永井 綺良梨