お知らせ

西野第2桜幼稚園
お知らせ

全てのお知らせ

カテゴリー

年別アーカイブ

*自由選択活動*

2025.10.15 | 日記

どのフロアの友達もそれぞれ発表会の活動に一生懸命な姿がいっぱいの最近でしたが、

今日は1日中好きなことをして遊びました!

みんなの夢中な姿をご覧ください♪

 

 

紙ビーズの活動も変わらず人気です!

 

 

折り紙で折る面体の活動もまだまだ盛り上がっています。

 

「洗濯物たくさん干したよ♪」

 

 

 

 

「3人くらい座れる椅子を作ったよ!」

 

「変身!!」

 

「みて~ポプラさんで発表会で頑張りたいことを書いたんだ~!」

 

こちらは、遠足で行ったときに集めた葉っぱでリースを作りました🍂

 

秋といえば今月末はハロウィンですね。

玄関にはかぼちゃが飾ってあります。

今朝はジャックオランタンの目が取れていたので、男の子たちが手術をしてくれていました😊

 

アトリエコーナーではお化け作り!

 

白い絵の具を塗ってすぐに目と口のパーツを乗せると…

あら不思議!乾くときに一緒にくっつきます♪

 

 

何枚も何枚も夢中になって取り組む友達がたくさんいました。

 

 

最近は色を混ぜて楽しそうに塗る姿が多いです!

「全部混ぜたら茶色になったね!」など色に関する言葉もよく聞こえてきます。

 

 

 

「(お化けの目を入れていた)トレーが落ちちゃった~‼」の時の1枚です。

床にたくさんの黄色い画用紙が散らばってしまいましたが、

すぐに近くの友達が駆けつけてみんなで拾いました🌝

 

 

 

制作コーナーでは今日から切り紙の活動が出ました!

 

画用紙を半分に折って「わ」を型紙に合わせて鉛筆でなぞります。

 

ハサミで切って…

 

開いたら出来上がり!

目のところは穴あけパンチで開けたり、画用紙を切って貼ったり…

 

 

画用紙の色も季節に合わせたのを準備しました🎃

個性あふれるお化けや、カボチャ、こうもりが出来上がっていました♪

 

今後は園庭も紅葉が進んで葉っぱが落ちてくるので、

季節に合わせた楽しい制作を考え中です🍁

 

高瀬 加奈

> > 日記 > *自由選択活動*