*☽発表会*
2025.10.18 | 日記
本日は本当にありがとうございました。
つきフロアの待ち時間には小雨も降ってしまい、雨にあたってしまった方もいますよね。
皆様の応援が子どもたちに伝わり、とても素敵な発表会となりました。
みんなの様子を写真いっぱいでお送りします(⌒∇⌒)
*うさぎ3*どうぶつにんじゃ
とっても緊張していたうさぎさん♪
幕が開いた瞬間のご家族を探す表情が可愛らしかったです。
ドキドキしながらもゆい忍者と修行!
修行の場面は思わずニコッと笑みがこぼれる友達も沢山いました(⌒∇⌒)
出番を待つときの待つ姿もとても立派!✨
敵忍者との対決もとても可愛かったです。
私は敵忍者として出させてもらったのですが、みんなが可愛くてついつい笑顔になってしまいました。
本当に可愛くてキラキラしていて、どうみても負け決定な私でした。
初めての発表会。
ドキドキしたけど、可愛いかっこいい衣装を着て、沢山の拍手や温かい笑顔を向けてもらった事は子どもたちにとっては嬉しい経験になった事と思います♪
*どんぐり3*3匹のヤギのがらがらどん
うさぎさんの頃から沢山の成長をしたみんなは「かっこいい所見せるぞ~!」と意気込んでいましたね。
みんなが物語をよく理解して、楽しんでいる姿にこちらも楽しくなりました♪
幕が開いた瞬間はやっぱり嬉しいこどもたち。
歌が始まったら切り替えて元気に歌う姿もとっても立派でしたね。
役ごとの見せ場も頑張りました。
本当に橋を渡っているかのような動きが可愛かったです。
トロルの迫力に「きゃー!こわいよー!」。
大きな声で頑張っていましたね。
出番の時もしっかり準備!
最後の歌はとても可愛くて子どもも先生もみんな大好きな歌♪
可愛らしく歌うことが出来ました(⌒∇⌒)
去年の経験を経て、緊張する事もよく分かっているけれど、楽しいこともよくわかっているみんな。
ドキドキを乗り越えて楽しむ姿がとっても素敵でした♪
*ポプラ3*モアナと伝説の海
衣装に着替える時からやる気満々な子どもたち。
今日は2人の友達が欠席でしたが、「友達の分まで頑張る!」と気持ちを1つに頑張る事が出来ました。
最初のティフィティの登場はそれぞれの声が聞こえて、その声に“僕たちも頑張らなきゃ!”とよりやる気が溢れていました。
ポプラになると次の準備も自分たちで!
物語も沢山の子が大好きになったモアナのお話。
動きの多い発表会をよく覚えて、あんなに立派にできるのはポプラさんならではです!
劇中にたくさんの感動がありました。
ポプラ3の発表会は歌が沢山!
歌でやりとりするような場面もいっぱいあったのですが、お客さんに届く声で、一生懸命前を向いて歌うこどもたち。
そんな子どもたちの頑張りが保護者の方にも届いているな~と時々、保護者の方の顔を見て実感していました。
(目が赤い保護者の方が沢山で、私もそんな姿を見てウルウル…)
子どもたちの中にも終盤に涙目になっていた友達がいました。
緊張・頑張りたい・ちょっと不安・でも大丈夫…と沢山の気持ちが心にあったかのように思います。
みんなそれぞれの気持ちがあったかと思いますが、一人ひとりが乗り越えて本日沢山の拍手に囲まれた事は子どもたちにとって大きな経験になりました。
本日の姿だけでなく、これまでの過程も本当に立派だった事も一緒に認めてあげてほしいと思います。
お休みの友達の分まで気持ちを1つに頑張ったポプラ3。
お休みの子が不完全燃焼にならないように何かしらの工夫を考えていきたいとも思っています。
つきフロアのお友達の発表会を頑張る姿、楽しむ姿、ドキドキするけど乗り越える姿…たくさんの姿を見せてくれた事、先生たちもとても嬉しかったです。
ご家族の方はどんな姿も沢山認めてあげ、感動した事、可愛かった事たくさん伝えてあげてくださいね♪
俵 ゆきの