*☆リハーサル*
2025.11.04 | 日記

本日はほしフロアさんのリハーサル!
4日ぶりの登園に気持ちがちょっぴりざわざわしていた子が多かったかな?という朝でした。
しかし衣装が並んだ部屋を見て「うわ~!早く着たい!」とわくわく。
あっという間に着替える時間になりました♪
*うさぎ1*
 
今日はお休み0人で全員揃いました✨
久しぶりの全員集合に嬉しい先生たち(⌒∇⌒)
 
衣装も可愛くてみんなよく似合っていましたよ♪
 
「頑張るぞ~!!!」
 
お客さんが沢山いてちょっぴりドキドキしていた気もしますが、いつも通りの姿だった友達も沢山(o^―^o)
大きな声で歌ったり、返事をしたり可愛らしかったです。
 
 
ひな先生扮するおじいさんと「うんとこしょ!どっこしょ!」。
「抜けないね~」と残念。
 
劇の途中でお友達発見!
手を振っちゃう姿もうさぎさんらしいです。
そういった姿が当日あった場合は手を振り返してあげてくださいね♪
 
 
 
 
 
 
 
 
ダンスも上手♪
横に目線を送っている友達は先生を見て踊っています。
 
最後はこのようにお客さんの間を通って退場します。
沢山の拍手をお願いいたします(⌒∇⌒)
初めての発表会活動を経てドキドキしたり、楽しかったり、ちょっと活動に疲れたり…。
沢山の姿をみせてくれたうさぎさん。
衣装を着るのが嫌かもしれない、ドキドキして泣いちゃうかもしれない…そんなお母さんたちの心配もあったと思いますが、子どもたちはとっても楽しんで今日を迎える事ができましたよ♪
当日はまた違う姿があると思いますが、可愛らしい今だけの年少さんの姿をビデオだけでなく目や心に刻んでほしいと思います。
*どんぐり1*
 
どんぐりさんは少しお休みがいましたが、本日は登園した友達でみんなで頑張りましたよ~!
 
ともだちやのキツネは次々に100円で友達を増やしていきます。
 
クマさんと手を繋いで遊んだり、
 
ネズミさんと歌ったり♪
 
 
こちらのフクロウさんはお話の大事な役割。
100円で友達を増やすキツネさんに疑問を持つ“???”のシーンにご注目!
 
オオカミさんは100円ないので「じゃあ残念~!」
 
 
怒ったオオカミさんと友達については考えます。
今日は「なかよし!」「貸してあげる!」「一緒に遊ぶ!」などが出てきました(⌒∇⌒)
 
 
 
動物たちみんなでキツネさんに「もうともだち屋さんはしなくていいんだよ!」と教えて、みんな友達!のハッピーエンドですよ(⌒∇⌒)
 
 
 
お休みが続いて久しぶりの登園がリハーサルという友達も半分ほどいたどんぐり1。
友達を意識して頑張る姿に成長を感じ、終わった後には休んでいた友達から「今日の私どうだった?」と嬉しそうに聞かれました(⌒∇⌒)
 
分からなくても言ってみる!
分からなくても真似してみる!
そういった姿が多く見られました。
 
 
そして覚えている場面は元気に堂々と…♪
ひとりひとり一生懸命な姿が沢山あって素敵なリハーサルでしたよ。
 
 
 
 
 
 
↑こちらは最後の歌の座る位置です♪
始まりと少し違いますがご了承ください~!
うさぎさんの頃と違って友達同士のセリフの掛け合いがあったり、自分で動いていく姿が増えたどんぐりさんの劇。
緊張という心の成長がある時期なので「緊張しちゃうもん~!」という声もあったりしますが、ご家族の皆様に頑張っている姿を見せたい!と張り切っていますよ。
「頑張っている姿、お母さん喜ぶかな…♡」なんて声も。
自分が楽しいのももちろんですが、見てもらうご家族の為に頑張る姿にもぜひ注目してもらえたらと思います。
残り3日で自信をつけて、大きな声をだせるように頑張っていきますね(⌒∇⌒)
*ポプラ1*
 
今日は久しぶりの登園もいっぱいいて嬉しい気持ちになりましたが、残念ながら全員揃ってのリハーサルとはなりませんでした。
しかし本番はもう少し先!
ここから体調を整えて、全員揃って当日を迎えたいみんなです(⌒∇⌒)
みんなの様子です♪
 
オープニングの歌はみんなとっても上手!
大好きな曲の1つでよく声が出ていましたよ。
 
「今日も元気にトレーニングだ!」と父の姿を見せるムファサ。
 
父さんの真似をして頑張るシンバ!
ここの掛け合いが楽しく見どころですよ~(⌒∇⌒)
 
 
ティモンの大きな声にひっぱられ、プンヴァの女の子たちもよく声がでていましたよ~!
 
「今までで1番大きな声出せたかも…♡」と自覚ありな3人が可愛らしかったです。
 
ナラとシンバのかくれんぼもとっても可愛い(o^―^o)
 
こうやってHPを更新していると見どころばかりなポプラ1のライオンキング。
可愛い場面、面白い場面、かっこいい場面、迫力のある場面…などたくさんありますのでよく見ていてくださいね(⌒∇⌒)
 
 
「なによ!楽しく遊んじゃって!!!」
 
「邪魔する奴は許さない~!」と大声で掛け合います。
 
スカーの悪だくみで罠にかかってしまったシンバとナラ。
 
名演技です(⌒∇⌒)
ジャングルでは「何か嫌な予感がする~!」とティモンとプンヴァ。
 
 
「僕たちでなんとかしよう!」
 
 
ザズーも心配…。
この国が変わってしまう予感にザズーも戦うことを決意!
 
 
 
しかしムファサがやられてしまいます。。。
ここも名演技!
先生たちは可愛らしくて横で笑ってしまっています(⌒∇⌒)
  
シンバとティモン・プンヴァも出会い、一致団結!
 
 
みんなでスカーにたちむかいます。
 
みんなで気持ちを1つに!
 
 
戦いの末、王はシンバに無事に決まり、めでたしめでたし…!
 
 
ポプラさんも同じく久しぶりの登園が数人いましたが、どの子も一生懸命に友達についていき、見よう見まねで頑張る姿がたくさん!
ポプラさんはとにかくやる気に満ちていて、あと3日の活動で覚えていくスピード感がとても速そうだなと予想しています。
まだ不安な場面やセリフもあるかと思いますが、「かっこいい発表会にしたい!」という子どもたちの気持ちを大事に、楽しく過ごしていきますね。
そして当日は目の前の姿だけでなく、活動の経過の姿も心にとめて見て頂きたいと思います。
中には初めての活動が本日だったお子さんもいますし、先日は久しぶりの登園に不安に思って泣いてしまったポプラさんがいたりもしました。
そういった過程を乗り越えて子どもたち先生一同1つになって当日を迎えたいと思います!
俵 ゆきの












