お知らせ

西野第2桜幼稚園
お知らせ

全てのお知らせ

カテゴリー

年別アーカイブ

*11月11日*

2025.11.11 | 日記

土曜日に雪が降り、少し積もっていたので「園庭にも雪が積もっているかな~!!」とワクワクしながら遊びに来た子ども達。

お休みの間にとけてしまっていましたが、園庭には所々に薄い氷が!

 

「見てみて~!」と宝物のように集めている姿がたくさんあり、可愛らしかったです!

 

 

 

 

 

「寒い寒い~!でも外で遊びたい~」とみんなでくっついて暖をとる姿も。

 

 

 

 

よく見たら葉っぱも凍っていたり、ちょっぴり雪が付いていたり!

季節ならではの発見があります。

 

 

 

「雪見に来たよ~!」

 

 

 

 

 

「わ~い!雪だ~!!」と元気いっぱい!嬉しそうにに遊んでいた子ども達でしたが、

今日の天気だと人工芝が濡れていたので、外靴やジャンバー等が濡れてしまう子が多かったです💦

申し訳ありません…!

明日も同じことが予想されるので、外遊びをしたい友達は長靴を履くことをお勧めします!!

 

続いてはグループの様子です↓

【うさぎ1】

楽器遊び!発表会で歌ったきらきら星の歌に合わせて嬉しそうに楽器をならしていました♪

 

 

 

【うさぎ2】

お店屋さんごっこの準備!今日はラーメンの麺を作りました🍜

美味しそうな麺がたくさんできました♪

 

 

 

【うさぎ3】

こちらもお店屋さんごっこの準備。お団子を作りました!

大きなお団子が可愛らしいです♪

 

 

 

【どんぐり1】

発表会本番を写真を見ながら振り返りました!

「ドキドキした~」「楽しかったな!」とみんなで話しました♪

 

 

 

【どんぐり2】

お店屋さんごっこで使う動物作りをしました!

自分でお気に入りを選んで友達とわいわいしながら活動しました。

 

 

 

【どんぐり3】

お店屋さんごっこのお寿司づくり!大将のように米を握りながら制作を楽しんでいました♪

 

 

 

【ポプラグループ】

今日はポプラさんみんな『段階順に切る』という活動に使う封筒を作りました!

折り紙で折る『面体』や『いれこ』などのように“ポプラさんといえば!”と子ども達にも浸透している

ポプラさんならではの活動になっています。

 

 

封筒の形に切って、糊で貼って…

 

 

 

 

今週の金曜日に『段階順に切る』という活動が紹介されます!

ポプラさんも楽しみにしている様子です♪

 

 

 

ポプラさんもそうですが、どんぐりさん、うさぎさんも自分の好きな活動、やってみたい遊びがどんどん見つかって取り組んでいけるよう関わって参ります!

 

高瀬 加奈