*グループ活動*
2025.11.21 | 日記

本日の様子です☆
*たいようさん*
うさぎさんは今日はかな先生が一緒に遊びました(⌒∇⌒)

かな先生の大好きなわらべうた遊びを行いましたよ♪
ひとりひとりを上まで掲げる力持ちかな先生!


みんな嬉しそうな顔にパッと変わる瞬間が本当に可愛らしくて、かな先生もメロメロでしたよ~♡


担任の先生ではない先生とのスキンシップはみんなにとっても先生たちにとってもとてもいいこと!
大好きな先生がまた一人増えたのではないでしょうか(⌒∇⌒)
どんぐりさんポプラさんは忙しそうにお店屋さんの準備!
どんぐりさんは動物カフェを開くそうです…♪

今日はエプロンづくりと耳作り!




みんなお気に入りの耳ができて大満足そうでしたよ~!
オープン日までみんなで準備を頑張っていこうね(⌒∇⌒)

ポプラさんは“肉フェス”♪
色んなお肉料理の提供があるそうです。


こんなに美味しそうなお肉がたくさんできました♪

当日はステーキ屋と焼き肉屋と焼き鳥屋、そして飲み物屋もオープンするようですよ~!
みんなのアイディアが止まらないポプラ2でした(⌒∇⌒)
*ほしフロア*
今日はみんな制作をした日!

うさぎさんはみのむし制作!
ひな先生の説明をよく聞いて、活動をすすめる姿がいっぱい。


ちぎる姿、のりで貼る姿、顔を描く姿…どれも一生懸命なこどもたちでした(⌒∇⌒)



どんぐりさんはクレヨンの活動!

□の形から連想して絵を書き足す活動です。
プレゼントやつみき、新幹線などみんな思い思いに描いていましたよ!


先生たちの「何を描いているの?」という質問には説明が止まらない姿もいっぱい!

自分の思いを言葉にしたり、頭の中のものを描いてみたり…難しそうな活動ではありましたがどの子も活き活きと描いている姿がありました。

最後にはみんなの絵を見せながら、描いた友達に説明をしてもらう時間も。
皆の前でも沢山おしゃべりが止まらないどんぐりさんでした。

ポプラさんは葉っぱを見立てて絵にする絵画の活動に挑戦!

自分で好きな葉っぱを選んでのりで画用紙に張り付けて、そこにクレヨンで絵を書き足します。

車になったり雪ウサギになったり、大好きなキャラクターになったり!
こどもたちの発想は無限大…!とても面白かったですよ(⌒∇⌒)


初めての活動にも意欲的に取り組む姿もあり、そして楽しそうなポプラさん。
今は保育室に飾られており、自信たっぷりに絵を見せてくれる姿が沢山ありました。
*つきフロア*
こちらはうさぎさんもお店屋さんごっこの準備!
ですが写真が撮れず…。ごめんなさい。
お団子とジュース屋さんを開くようです(⌒∇⌒)

今日はエプロンを作りましたよ~!
うさぎさんはほとんどの子がごっこ遊びが大好き!
自分が身に着けるエプロンを作っただけでおおはしゃぎでした(⌒∇⌒)
お弁当もおいしく食べました♡




どんぐりさんはお寿司屋さん♪

本物みたいなおいしそうなお寿司が完成していました。


みんなで今日やる事の確認も!
共通認識で始まる活動は気持ちもぐっと1つにまとまり、見通しも持てるので自分たちで動く姿も沢山ありましたよ。

今日はみんなで看板つくりも(⌒∇⌒)
実際にお寿司屋さんに行ったことがある友達も多く、イメージしやすいようで、楽しく活動に参加しています!
ポプラさんはてんか!
全員参加で大盛り上がりだったようです。

今日はあすか先生がみんなと一緒にてんかを楽しみました。

あすか先生はてんかかとっても上手で、楽しく活動を進めるのが得意!
みんな「てんか楽しい~!」と口を揃えて言う姿には私もびっくりしましたよ。
ポプラ3もお店屋さんごっこがありますが、てんかも遊びながら、活動を進めていくようです。
今週は参観日週間でだったので、気持ちがソワソワしたお友達も多かったように思います。
明日からの3連休でゆっくり心も体も休めて、大好きなお家の方とリフレッシュして、また来週もお待ちしています(⌒∇⌒)
俵 ゆきの












