*さくらっこ*
2022.02.28 | 日記

今日は子どもたちが楽しみに待っていた「さくらっこ祭り*1日目どんぐりさん」の日。
子どもたちの元気で楽しい笑顔があふれていました。
まずはグループみんなでホールにやってきます♪

遊び方の紹介をして、園長先生の「わっしょ~い!」でお祭りスタートです!
最初に行くのは「わなげコーナー!」


順番に2人ずつ行います。


3つのわっこを投げますよ!入るかな???

悠希先生に応援されながら、わなげを楽しむみんなです♪

最後には、景品ももらって…

次のコーナーへ行きます!!
次のコーナーボウリング!

ピンを倒すとかな先生に「さっすが~!」「すごいすごい!」と言われて少し照れた顔…★

冬休みからアルバイトに来ている、藤女子大学 子ども教育学科の はづき先生もいて、子どもたちも喜んでます♪

景品はなんだったかなぁ??

そして、最後のコーナーは 「的あて!!」

おばけと、宇宙人を倒すぞ~!


「がんばれ~!!」やる気満々のみんなで、的が倒れるとガッツポーズです。





白熱の的あてでした☆★
最後に花火の前で記念撮影♪

ホールでのお祭りを楽しんだ後、先生から最後のお土産屋カードをもらっています。手提げカバンに様々な景品を持ち帰っていますので、おうちで楽しんでくださいね。
明日は、ポプラさん。お昼からうさぎさんも行います。
今日、明日とお休みだったお子さんは、後日(ポプラさんは卒園までの間どこかで、うさぎ、どんぐりさんは最終日までのどこかで)先生と友達と楽しみます。
景品もちゃんととってありますので、楽しみにしていてくれると嬉しいです。
髙梨 舞












